10/21 練習〜五線譜とは〜
2024.10.27 09:01
五線譜(ごせんふ)は、主に西洋音楽で最も広く用いられている楽譜である。5本1組の平行な直線から成る「五線」が、上から下に数段書かれている用紙「五線紙」に音符や音楽記号を書いて楽譜とする。縦が音高を表し、高い音が上に、低い音が下に書かれる。横が時間を表し、左から右に書かれる。(Wikipediaより)
暗いと楽譜が見えなくなるお年頃の人が多いトミスイです!
中の人は音おかしいなーと思い、よーく楽譜を見ると線が消えかけて四線譜になってました(汗)
(↑本日の練習場所)
本日は、いつもと違う場所での練習となりした。
少ない人数でしたが、カメムシと戦いつつ、来月に迫った「富谷吹奏楽祭」へむけ合奏を行いました。
パーカッションの参加者0名ながらもコンダクターの指揮を頼りに苦戦しながら合奏いたしました。
居なくなるとわかる有り難みですね。普段から感謝してます。
また、後半は定期演奏会へ向け2曲合わせましたが、迷子が続出。落ち着いてゆっくりと少しずつ合わせました。
トミスイは引き続き団員を募集しております!五線譜が読めるアナタ、諸々の事情で五線譜が読めないアナタも、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!
一緒にアオハルしましょう!!
これからもX(Twitter)・Facebook・Instagram・当公式ホームページより楽しいイベント情報の発信を行なって参りますのでお見逃しなく!