お腹の調子を整えたいときには 紫蘇と乾燥生姜のお茶を
2019.01.16 06:45

鍼の患者様や薬膳の生徒様
皆さんが気にってくれるのが
この紫蘇のお茶。
乾燥したお茶を紫蘇にすると、
紫蘇独特のフレッシュな香りがなくなり
優しく包まれるような香りに変わります。

生の紫蘇は苦手でもこれだったら美味しいと
飲んでくれる人が多いし
味に癖がなくて
優しく体を温め
お腹の調子を整えてくれるから
いつも飲むお茶てしても最適です。
寒い時期は、乾燥生姜を一緒に入れれば
温めパワーがアップします。
よく利用する日光茶房は
いつも丁寧に手書きされた
お茶の効用・お茶の入れ方
が書かれた手紙を同封してくれる親切なお茶屋さんです。

【楽天市場】ハーブティー「ジンジャー」(刻み生姜)チャック付新鮮真空パック100g残留農薬検査済み【メール便送料無料】お茶/健康茶/ハーブティー/生姜茶/しょうが茶/ジンジャーティー/送料無料/お徳用

【楽天市場】健康茶「しそ茶」【メール便送料無料】チャック付新鮮真空パック100g残留農薬検査済みお茶/健康茶/ハーブティー/シソ茶/紫蘇葉/リラックス/送料無料/お徳用/100g/05P03Dec16
暮らしの薬膳八木
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆☆薬膳セラピスト資格講座 神保町・浦安教室募集中☆☆
全5回の授業で薬膳の基本を詳しく学んでいきます。
一生の身になる薬膳を一緒に深めませんか?
スケジュールが合わない方は、現在個人レッスンも受け付けております。
受講料 80,120円 (税込)
詳しくはこちらから
https://www.kurashinoyakuzen.com/blank-1
HP
https://www.kurashinoyakuzen.com/