Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【美生活ヨガ】秋は不調が起きやすい①~月夜で火のエネルギーを鎮静化しましょう~

2024.11.05 13:53



今日は心と身体の健康にまつわるお話を。

(わたしは、心と身体を美しく調える生き方を

美生活ヨガと名づけています。)



世界最古の伝統医学アーユルヴェーダでは、

「秋は多くの病気が発生しやすい」といわれています🧑‍⚕️


「秋を乗り越えたらその1年間は健康で暮らせる」

「秋は全ての病気の母」


ともいいます。




秋の前半は火のエネルギーの不調が高まります。

理由は、夏の日差しで浴びた熱が体内にこもってしまうからです🥵

 

 


夏は体内の熱を汗で放出できますが、

秋は外気が冷えるので汗をかかなくなります。

熱が体内に残ることで、

体の中で火のエネルギーが過剰になるからです🔥

火のエネルギーが過剰になると、

血液が失われたり、消化力が落ちると考えられています。

 

 


健康な体に一番必要なことは、消化力を高めること。

この事実を多くの方は知りません。

消化力の働きは代謝でもあるからです。

 

 


消化力が落ちる季節に起きやすい不調は、

生理痛、発熱、胃腸炎、発疹などの皮膚炎、

灼熱感、ヘルペス、口内炎、おでき、血圧上昇、

目が赤くなる、下痢、胃潰瘍、のどの渇き、肝臓の不調、

といった身体の不調の他、

人に攻撃的になる、敵対する、怒りやイライラ😡

集中力の低下、

といった心の不調も起きやすくなります。

 

 


これらは全て、

火のエネルギーが高まると起きやすい不調です。

(特に炎症の「炎」とつく不調は、

火が二つ、だから火のエネルギーの不調です。)

では、体内でくすぶっている火のエネルギーを

どうすれば鎮静できるか。

一つは月光浴です🌕🐇✨





日本では十五夜という風習がありますが、

秋の月が美しいから愛でる、

という理由もあると思いますが、

月は陰のエネルギー、冷たいエネルギーを持つと

考えられていますので、

月光浴は、火のエネルギーを鎮静化させる

手軽な方法であったりします✨

 


 

火のエネルギーの不調を感じる方は、

十五夜だけではなく、

毎晩月を眺めたり、夕食後に散歩をするとよいでしょう🚶‍♂️‍➡️🌕🚶♪

 

 


※余談ですが、月光浴は美容効果もあり、

クレオパトラも月光浴は欠かさなかったと言います。

わたしも月がきれいな時は、

カーテンを開けて、月を眺めながら眠っています🌙😴💤

 

 


自然のサイクルに寸分のくるいはなく、

大変、理にかなっています💫

 

 


夏に浴びた火のエネルギーを鎮静するのに、

秋は月の存在感が大きい季節なのでしょう🌝

 

 


その他、秋の不調を予防する生活方法は、

食べ方です。

 

 


日本では秋は収穫の季節なので、

「食欲の秋」とも言いますが🍠🎃🥔

秋は、

火のエネルギーから風のエネルギーに移り変わる

エネルギーが切り替わる季節でもあり、

消化力が落ちやすいので、食べ過ぎには注意です🤢

 

 


食べ過ぎると、

消化不良や下痢のほか、

一番気をつけなければならないのは、

体内に未消化物が残ってしまうことです。

(未消化が残ると毒素が溜まり、

毒素はあらゆる病気の元となります。)

 

 


・お腹がすいたら食べる

・おなかいっぱいに食べない

・トウガラシなどの辛いものは控える

・アルコールやコーヒーなど刺激物は控える

・水分を過剰にとらない

とよいでしょう。

 

 


季節にあった過ごし方をし、

不調を次の季節にまで持ち越さないことが、

一年間健幸(健康)に過ごすポイントです🌳✨

 

 


秋の澄んだ夜空にわたしたちを照らす美しい月光。

お天気がよい日は月の力で、

火のエネルギーを鎮めてみてくださいね🎑

 



人生100年時代とは言いますが、

健康な長寿となるか、病気がちな長寿となるかで

長寿の質も変わるでしょう。

心と身体を健幸に(健康に)。

豊かさを感じる人生を送りたいですね^^




これからも、人生の豊かさを感じる

目に見えない世界、エネルギーのお話をお伝えしてまいります。




お読みくださり、ありがとうございました✨


 



つづきは、

【美生活ヨガ】秋は不調が起きやすい②~不安予防に風の時代前のセルフケア~へ




Hope&Love&Peace代表

神秘思想家/占術師/自己肯定感コーチングカウンセラー 

天 津 貴 美(Kai&Kii)