伴奏がんばったね②
2024.11.06 00:39
今日は先日に引き続き、1週間で伴奏オーディションがんばったねレポ、2人目のお話です😆
2年生のR君はまだピアノ歴1年ですが、いつもやる気満々です✨
オーディションは、もちろん初めての立候補!
ちょうどレッスンのタイミングが悪く、翌日がオーディションという状況で楽譜を持ってきてくれました
明日?!😳😳😳😳
さすがに私も、慌てました 笑
お母様と一緒にがんばってくれたようで、1週間で半分ほど譜読みを進めてくれていました😭✨
しかし後半をどうするか...
考えた末、今から後半の譜読みレッスンをするよりも、練習を進めてくれた前半をしっかり弾けるようにしていこう!
と、今できる部分をきちんと聴かせられるようにする作戦をとりました
しかしその後のがんばりがすごい!
レッスンでは手付かずで終わった後半ですが、レッスン後と翌朝登校前に、更に譜読みを進めたそうです
それでもオーディションの後は声もかけられないほどに落ち込んで帰宅したそうなのですが、お任せしたいと任命をいただいたそうです😭
結果として私が諦めてしまった部分を、本人は諦めずにがんばった✊🏻
えらい!!👏🏻
いただいた本番の動画も、とっても堂々と安定していて、歴1年とは思えない立派な演奏でした
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/269758/bbdbaf52eac7dff54660788a339b95af_38ba18fa31b47c0a1d877cf161e5993e.jpg?width=960)
今回は2人とも、諦めなかったことが結果につながったのだと、心から思います
もともと生徒さんのやる気は諦めさせないようにと接してきましたが、今回は特に、その大切さを子どもたちから教えてもらった気がします✨
やればできる🔥
これを自信に、これからも色々なことに挑戦していってもらいたいと願います🍀