139頁:モンスターのモブヘッドを飾りたい!チャネリングで初帯電クリーパー!(ブログ用おまけプレイ動画あり)
Hi!新年あけて早々、熱がでた喫茶店のぺこりです。
これでインフルエンザじゃないならインフルエンザは
どれくらい熱がでるのか不安でいっぱい💦
皆さんはインフルエンザにかかっていませんガオ?
最近流行ってるみたいだから気をつけて☕️🐾
⭐️前回のおはなし⭐️
クリスマスにクリスマス村を作りましたが、
その村をつくった場所は今まで開拓していなかった駅裏でした。
村を作るまでの作業で、楽しかったことを少しの間
回想するかたちでブログを書いていきます🌸

まだこの下の写真は11月頃の駅。
なにも無い駅裏近くに教会ができたので、駅裏を開拓することにしたんガオ!
ぺこり:「裏側も表同様に幸せのよつばの広場をつくるガオ!🍀」

駅表に作っていたよつばの広場をまずはつくっていくことに。

地図で見たらこんな感じ。
ついでに右側の畑のかたちを整えて、村まで道を繋げたガオ⛏
そして駅ナカをみるとなんだか寂しいことに気づくぺこり…
これはまた横道にそれる予感!
ぺこり:「駅のなか、ウィザースケルトンの像しかないガオ!」
↑↑↑真ん中のあれ。
ぺこり:「ユキヒョウさん、モンスターのヘッドってほしくないガオ!?」
ユキヒョウ:「なに?えー?頭?」
ぺこり:「だいぶ前に聞いていていつかやるって思ってて……時はきたり!ガオよ」
このタイミングで?とツッコまれながらライオンナはモブヘッドを集める決意をかためました。(だからと言ってライオンナには捕まえかたを調べる頭はあまり無い。)
ミート:「どうしたんだい、遠足準備かい?」
ぺこり:「うん!比較的最近ふえたトライデントにチャネリングと忠誠心をつけたいガオ!」
「チャネリングは天候が雷雨のときにトライデントがささったMobに雷をおとせる」
「忠誠心は投げたトライデントが自動で戻ってくる」
そんなエンチャント本です。(*˙︶˙*)ノ゙
気をつけないと雷のせいで、村人が魔女になったり火事になるため、少し離れた場所へ移動ガオ!
村の安全はぺこりがまもる!( -᷅_-᷄ )
なにも無い場所まで馬で走り、夜も構わずモンスターを湧かせまくりました!🐾⚔️
(3日ねないとファントムがくるから一応気をつけましたガオ🌸)
ひと通りクリーパーを捕まえたのでいよいよトライデント(チャネリング)でクリーパーを狙い雷攻撃!ガオー🦁
少し離れた位置から穴の中のクリーパーに向けてトライデントをうちこむ!
そしてたくさん帯電クリーパーを作りましたガオ!😆
あとはまとめてモンスターをモブヘッドにするぞ((っ•ω•⊂))ウズウズ
●文章で上手く説明できず滅多に開かない湧き確認ワールド(クリエ)へ…
こんなかんじ!すごーく普通なことをするだけ!笑
ただ穴をほって中に入ってもらう・・・
ですが、サバイバルで色々失敗しまくった結果のかたちガオ
↓↓↓
おまけ動画内でたくさん失敗していますが、万が一この方法をされるかたはクリーパーとモンスターの間は塞がないように1箇所あけておいてくださいね!
よこ側から覗くと、帯電クリーパーが大爆発😣
これでモブヘッドゲットできるガオ😆
本編サバイバルワールドに戻ってきたガオー。
それにしても
初めて間近でみた帯電クリーパーの迫力は言葉にいい表せなかったガオー😱
でもなんかいも見ているうちに綺麗だなぁなんて呟いていたりして笑
すんなり上手くいったふうに書いたけど、
やり方調べずにチャレンジしたため?
実は雷が降るまでや、
失敗を繰り返して何日もかかっちゃったガオ笑
そんなアホなぺこりをあたたかく見てくださる方がもしいたら嬉しいなと思って
今年の新しいチャレンジのひとつ、
おまけ動画をつくってみたガオ😊
ぺこりのYouTubeチャンネルガオ(*˙︶˙*)ノ゙
➡️YouTube