師走12月になっても慌てないためには
今年も残り50日となって、早いな~と感じてます。
お歳暮、何末年始、ふるさと納税、年賀状の準備など進めてますが
他にもおうちの大掃除!
時間がかかる上に、取り掛かる所も色々あります(^^;)
うちで効率よく進めるための6つのコツを今日は書きたいと思います^^
1.計画を立てる
一気にするには時間が掛かりすぎたり、疲れてしまうので
場所ごとにいつまでに終わらしたいという計画を立てておきます^^
2.準備する
取り掛かるときにはスグ、やってしまいたいので
掃除する場所に必要な道具がスグ手に取れるよう準備しておきます。
整理収納にもなって要らないモノが出てくると手放しておくこともできます。
3.悩まず処分できるモノを手放しておく
そういった意味で、見直した時に悩まず手放せるものをおうちの外に
出しておくと片付けも一緒にしてしまうことが出来るので時短にもなります^^
4.場所ごとに行う
一度に全てするには1.の時間が掛かってしまうので、日ごろから
ちょっとしたスキマ時間にも取り組んでおくとあとがラクです♪
(ご飯の準備しながら、キッチンのスキマ掃除や食器棚から長年使ってない食器が
見つかったらどうするか判断するなど)
5.上から下へ 奥から手前へ行う
場所ごとに行う時は、高い所から低い所へ。掃除の基本ですね^^
そして奥行きある場所では、奥に入ったまま移動してない・使ってないモノも
見つかったりするので掃除がてら整理もします。
6.家族と分担する
日々、忙しいのは家族も一緒。
分担できるところは、家族に協力依頼する^^
うちでは子供の部屋は自分でしてもらうのと、お風呂掃除、トイレ掃除は
家族にしてもらってます^^
毎日は出来なくても、出来る人がするということで負担なく協力してくれていて
とても助かってます^^
「今日は仕事で忙しい日なので○○をお願いしてもいい?」
と聞くと「いいよ!」とすんなり聞いてもらえたりしています。
(難しくない掃除なら頼みやすいです)
12月に入るとバタバタしがちなので、気持ち的にも焦ってしまう前に
少し早めから行動しておくことで安心♪
体調もいつ崩すかわからないので、出来るときに負担なく行っていこうと
思います^^
++++++++++++++++++++++++
お片付けで叶える!働く女性の時間術
35名→40名まで増席されました^^
【日時】11月28日(木) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00
【対象】女性限定
①家族みんなで楽しく家事分担するコツ
※生後半年~就学前のお子さま保育あり要予約
②オトナ女子のゆとりある暮らし
※子育てが一段落して働きたいと考えておられる方
【参加費】無料! 要予約 保育無料(要予約)
【会場】京都経済センター3階 3ーF
京都市下京区四条通り室町東入函谷鉾町78番地
【お問い合わせ・お申込み】
京都ジョブパーク マザーズジョブカフェ総合受付(☏075‐692ー3445)
今日からできるお片付け♪
仕事と家事両立しやすいコツをお伝えいたします。
+++++++++++++++
子どもがいてもスッキリするお片付け講座
妊婦さん・乳幼児親子さんぜひ♪
【日時】11月15日(金)10:30~11:30
【場所】久世西児童館 京都市南区久世中久世町5-19-1
【対象】妊婦さん 乳幼児親子さん
【定員】20名
【参加費】無料
保育有 オムツ交換 授乳スペースあり ベビーカー置き場あり
【お問い合わせ】久世西児童館 075‐935‐3355
子育てで必要なモノがどんどん増えて行く中、住まいを少しでも
快適にするコツをお話しします^^
++++++++++++++
1日で資格取得できるお片付け講座
整理収納アドバイザー2級認定講座
■会場
●11月24日(日)AM10:00~PМ5:00
京都市西京区 阪急京都線「洛西口駅」徒歩8分
click⇒JEUGIAフォーラム阪急洛西口
(JEUGIAフォーラム阪急洛西口)
■オンライン
12 月4 日(水)10:00~17:00
Zoomを使ったオンライン講座です。内容は対面講座と同じです。
詳細はコチラ⇒★★★
【カリキュラム】
・整理の効果について考える
・現状の整理のレベルを知る
・モノの本質と人との関わりを考える
・整理を妨げる要因を知る
・整理収納スキル5つの鉄則
・覚えておきたい収納の原則
・整理収納の理論に基づいた実例
ワークもあるのでお片付けの取り組み方も身につきます!
受講料:テキスト、認定料込24,700円
こんな方におすすめ!
☑片付けてもすぐ散らかる
☑片付け苦手なお友達や子どもにアドバイスしてあげたい
☑実家を片づけたい
☑整理が好きなのでスキルアップしたい
☑片付けの仕事がしたい
講座受講日やお時間のご都合がつかない方にはご相談も受付け中♪
(2日に分けて受講したい・平日夜受講したいなど)
お忙しい方は、日時のご相談ください。➡メールフォーム