あらいぐま人吉

11月16日 福岡県久留米市への返却

2024.11.20 14:06

久留米市まで、昨年の豪雨災害後にお預かりした4件(計6千枚)の写真をお返し。

依頼主の皆様と御縁をいただいた経緯は、それぞれ次のとおりです。


①Aさん

思い出のアルバムが被災し、心に大きな穴が開いたようで眠れない日が続いていた時、ボランティアからあらいぐまの活動を聞いた。久留米市社協さんに尋ねたら連絡先を教えてもらえたので依頼


②Bさん

偶然にも、あらいぐま人吉の活動に参加していた久留米市出身の大学生の実家の目の前。

被災した写真を諦めて捨てようかと思っていたところに、大学生の母親から声を掛けられてあらいぐまの活動を知り依頼


③Cさん

2500枚の被災写真を実家に運び込んだところ、家族や親戚から「諦めて捨てなさい」と言われたが捨てきれずにいた。そんな時に、ポストにあらいぐまのチラシが入っていたので連絡


そして今回も、無事にお返しできたのは県内外の団体や個人の皆様による御協力のおかげです。

あらいぐま大阪さん、信楽洗浄さん、Mさん(岡山県)、Oさん(神奈川県)、Kさん(神奈川県)、尚絅高校さん、ありがとうございました。


【今後の予定】

12月8日(日) 人吉市温泉町みんなの家

12月22日(日) 人吉市相良団地集会場


✴️Facebook

https://m.facebook.com/araigumahitoyoshi/

✴️X

https://x.com/agumahitoyoshi/