広島県立広島中学校・広島高等学校 入試について
広島県立広島中学校・広島高等学校の令和7年度入試要項などが先日学校HPに掲載されました。
中学校・高等学校ともに
・令和7年度 広島県立広島中学校入学者選抜実施要項(PDF)
・入学者選抜基本方針(PDF)
・入学者選抜日程(PDF)
・入学者選抜に関する情報
などが掲載されています。
中学校
・募集定員 160名
・出願 令和7年1月6日(月)から1月14 日(火)(消印有効) なお、出願書類は簡易書留郵便により提出すること。持参による提出は受け付けない。
・インターネット出願システムにより出願(出願方法はインターネット出願の手引きによる)
・入試日程 1月25日(土)
8:50 集合(8:45までに指定された検査会場に集合)
8:50~9:15 注意事項等の説明
9:30~10:20 適性検査Ⅰ(50分 110点満点)
11:00~11:45 適性検査Ⅱ(45分 100点満点)
・合格発表 1月30日(木)10時 学校掲示、HP掲示 ※詳しくは学校HPへ
1/30 10:00 ~ 2/3 16:00 入学手続き
2/6 16:00 繰り上げ合格者連絡終了
高等学校
・募集定員 80名
・出願 志願者登録・中学校確認登録 令和7年 1 月 23 日(木)から2月4日(火)16 時まで
・学力検査・自己表現など 2月26日(水)から2月28日(金)
・合格発表 3月10日(月)※詳しくは学校HPへ
学校に問い合わせたところ
今年度は入学者説明会などは行わない予定とのこと
ただし、今月中(2024年11月中)には、出願方法などの案内を動画を含め学校HPの方に掲載予定らしいのでしばらく様子を見ることになりそうです。
(以下11/23追記)
学校HPの方に動画が掲載されたようです。
・令和7年度広島県立広島中学校入学者選抜出願手続
・令和7年度広島県立広島中学校入学者選抜事務説明会資料
の2つの動画がありとても分かりやすいです。
以前のように体育館に何百人も集めて説明会をするより効率はいいですね。
繰り上げ合格者の連絡がいつまであるか以前はわかりにくかったのですが、動画を見てわかりやすくなったな、と思いました。過去に繰り上げ合格があったので、やきもきしたことがあります。
12/8(日)には公中検模試が広島大学教育学部で開催されます。
当塾からも受検に行く予定です。最後の模試になるのでみんなも仕上げてくるだろうし何とか順位や偏差値をキープしてもらいたいところです。
また情報があればこちらに掲載します。