国際的視野を多角的に広げよう!こすもぽりたんナースGATOのブログ

Heidelberg(ハイデルベルグ)

2019.01.19 19:22

Hola!

GATOです!


GermanyのFrankfurtからHeidelbergまでFlixbus(フリックスバス)で移動しました。

Frankfurtから南にバスで1時間くらいでした。

こんな感じでFlix bus待ちの人がたくさんいました。TOYOKO inn(東横イン)の前です。バスが来たら、これですか〜?って毎回聞くしかないって言われました。そして1時間揺られてHeidelbergへ。

Heidelberg main stationから20分くらい歩いたら、メインの通りに着きました。疲れてたり、荷物が多いのであれば、バスや路面電車を利用した方がいいかもしれないです。でも歩ける距離だと思います。


①Plock street

様々なお店がありました。1.2月はセールシーズンなので、お買い得にお買い物できると思います。

②クリスマスのお店

Heidelbergはクリスマスの町なのかな。一年中クリスマスグッズが買えるみたいです。可愛かったです。

③Palais Prinz Carl

ここからHeidelberg castle(ハイデルベルグ城)が見えます。ここの近くから、城まで登るBergbahn Heidelberg Station Kornmarkt(ケーブルカー乗り場)とその目の前にバス乗り場があります。上まで歩くのが辛い方は、そちらのほうが断然楽です。私はたまたまケーブルカーが営業休止していたので、バスで無料で上がることができました。

④Heidelberg castle

ハイデルベルグ城です。本当に廃墟ですね。

そしてここから眺める景色が最高にいいです。

ticket officeでチケットを買うことができます。国際学生証かESNカード持っていれば、学生割引を受けることができます。割引で4€。でも建物の中にはガイドツアーでないと入れないみたいです。でも雰囲気や綺麗な景色を楽しむことができます。

敷地内にはPharmacy museum(薬博物館)があります。無料で入ることができます。珍しい博物館ですね。EnglishとGermanでの説明があります。

別の出口からお城を出て、徒歩で降りて行きました。降りるのは楽ですね。結構歩いている人もいましたね。

⑤Church of the Holy Spirit

プロテスタントの教会みたいです。たまたまオルガンを弾いている方がいて、とても心地よかったです。ヨーロッパによくある教会と比べると簡素です。でも結構好きかも。

⑥Cafe Knosel 

ここでお昼!ソーセージを食べました。チョイ辛のソースがかかっていてとても美味しかったです。このビールはHeidelbergのものみたいです。このソーセージは9.9€、ビール2.1€。満足です。美味しくてお腹いっぱいでも、完食しました。

そしてすぐそばにある橋へ

⑦Carl Theodor Old Bridge

橋からの眺めも最高です。


今まで訪ねた国の中で、5本の指には入ります。


それではChau!