Mallow

アイリスト(*´-`)

2019.01.20 02:55

もし興味のある方がいらっしゃったら、、くらいの気持ちで書きま~す。


・私がなぜアイリストになったのか


専門学校ではメイクコースでした

もともとヘアメイクのお仕事をするために美容師も経験しておかないとなーくらいな感じで就活してました。(ドラマ撮影に参加したこともありますがすごい世界でした…)

そんな中、授業でアイラッシュが始まりました。最初につけまつげで練習をしたとき「これだ」とすぐに思いました。楽しくて仕方なくこれを仕事にできるなら最高だなと強く思いアイリストを目指すことになりました。


美容師免許の国家試験もおわり3月から研修がスタート。私の就職先は何よりも持ち重視、絡まりは残さない に徹底してるお店でした。先輩方も自分の技術に自信があって本当にかっこよくてそうなれるようにと、このまつげにはどんな付け方をしたらいいか、どうつければ持ちが良くなるか、バラつかないかを研究しながら施術していました。


アイリストに歴は関係ありません。

10年やってても危険な付け方をする方もいますし、1年目でもすごく上手な方もいます。


私が日々心がけていることは相手の立場になってみることです。

・自分がされたら嫌なことは絶対相手にしない

・自分がされたら嬉しいことを相手にもする

このことをずっと頭に入れながら生活すると絶対に適当な施術者にならないし相手を想える人になれるかな と私は思います。