わくわく広見塾で学び体験する!
今日は、わくわく広見塾の日だったので
中間集落の長隆寺まで行って来ました◎
毎月1回、鹿北の小学生を対象に、いろんな体験を
長隆寺の副住職が企画してくれるのです◎
まず、いろんな体験をする前に
「お勤め」から始まるのであります◎
みんなでお経を唱えます。
そして、今日は、副住職による、絵本の読み聞かせ♪
今日は、「おしょうがつ」という絵本でした◎
子供たちも真剣に聞いてます◎
読み聞かせ用の絵本は、
毎回、その月の体験の内容にあった絵本を読んでくれてるのです◎
という事で、
今日はかるた大会でした◎
しかも、副住職手作りのかるた♪
なんと愛情たっぷりなのでしょう♪
始めは、静かめだった、かるた大会も
徐々にヒートアップ☆
見つけたら、勢いよく飛び出して、誰よりも早くとる!
そして、おあいこの時は、じゃんけんで◎
かるた大会が終わると、次は、凧作り◎
ビニールに自分の好きな絵を描きうつします。
大人も一生懸命☆
その間、副住職は、次の準備を◎
住職も、子供たちの姿を見守りながら
地域の方と情報交換。
お寺は、地域の方々の情報交換の場だったのであります。
そして、このお二人の会話を聞いてたら
今、解体中の岩野小学校の七人の像について話されてて
思わず、岩野小卒業のワタシも会話に入りました。
そして、その間に、子供たちの作品が出来上がり
ちょっと集中したので、あまかつ休憩☆
綿菓子機が来ました♪
みんなで、綿菓子を作りながら
副住職手作りのおやつを頂きました◎
そう♪ このわくわく広見塾のお楽しみでもあります◎
そして、大人も休憩◎
わくわく広見塾は、大人にとっても憩いの場なのであります◎
毎月、こんな感じで、みんなで集まって
わいわい♪ 楽しい事をされてます。
学年も違う子供たちが集まる事によって
年上の子が、年下の子を思いやり、みんなで楽しく体験中なのです◎
そして、最後に、仏様の前に座って、
ありがとうございました◎と感謝をする。
愛を頂いたら、感謝をする。
当たり前のようで忘れがちな感謝の心を思い出させてくれる
大事な時間なのです◎
そして、最後に、広場で凧揚げを♪
風がないので、走りつづけないといけないという (笑)
なんとも過酷な凧揚げでした♪
住職も雪駄で走りまくっておられました(笑)
大人も走って
子供たちは、大喜びで
ひたすら、走り続けておりました◎
最近じゃ、凧揚げしてる子供たちすら
見かけなくなりました。
昔懐かしの体験が出来て、
子供たちに自ら考えさせ、体験させる
そんな大事な事を味わえる
有難い、わくわく広見塾なのであります◎
わくわく広見塾のお知らせは、
鹿北小学校にお知らせを出されてます。
参加される方は、事前にお知らせをお願いします◎