Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

青い空のように

変形性股関節症

2024.11.26 23:15

症状は股関節の痛み、の他に腰痛、膝痛、坐骨神経痛もでることがある。

変形性股関節症は進行性の疾患で、3ステージに分類されます。

初期段階はファーストステージ、中期段階はセカンドステージ、そして最終段階がエンドステージです。

基本的には股関節の軟骨が1ミリ程度になると、エンドステージです。

変形性股関節症の骨代謝は、必要以上の骨量の増加です。

世間ではこれを反対に考えている人が多く、カルシウム剤や牛乳などを、特別に摂取しているのをよく見かけます。

カルシウムは体全体には良いのは勿論ですが、変形性股関節症の人は、過剰に摂取すると、より一層痛みを増加させることになります。

変形性股関節症は、あくまでも骨代謝を正常にしなければなりません。

当施術は、神経整合力や筋の賦活力が抜群の効果を有するのも、この症状の骨代謝異常を極めて早期に整合し、さらに神経の筋に対する支配性の回復や筋代謝力の即効的な向上により、日常の自然な動きに必要な筋機能を速やかに回復させるからです。

変形性股関節症の発症の背景

変形性股関節症の最もポピュラーなケースとして

1、先天性股関節脱臼からの臼蓋形成不全、そして股関節本格変形のパターンです。

2、臼蓋形成不全より股関節変形です。

1、の先天性股関節脱臼よりの進行パターンは、出生時に手当てすればかなり防げる可能性はありますが、この症状は大人になって顕在化することから、出生時の手当てがあっても、その後の生活習慣等、予後の管理が重要であり、それに大きく左右されます。

現実的に考えてもそれは不可能なことであり、やはりファーストステージでの効果的な対処が極めて重要です。

なぜならば、この症状は発症の予測もある程度つくし、また、発症後の予測も同様です。

したがって、このケースの対処はとても取り組み易いものです。

2、臼蓋形成不全よりのケースでは、現在、半分の発症原因はもう存在しません。

それは巻きオシメです。

昔は股関節を結果的に固定するような巻きオシメでしたが、今はパンツ式に変わっています。

したがって今の若い人はこの原因からは、かなり防げます。

歩行器もその一つです。

乳児のとき、あまり早く歩行器に入れると、将来、変形性股関節症のリスクが高まります。

これは先程の巻きオシメと同じようになるからです。

このことを説明すると次のようになります。

人間は股関節の構造上も、あるいは機能上もきちんと形成されるのは、早くても8ヶ月以降です。

乳児が歩けないのはそのためです。

したがって、あまり早く歩行器に入れると、股関節がちゃんと出来てないのに無理に使用させることとなり、股関節周囲筋の可動性や支持性におかしな習慣性がつき、それが臼蓋の成長を阻害し、将来、本格的な股関節変形を発症させるリスクを高めます。

先程の巻きオシメも、圧迫により臼蓋の成長が阻害され、それが永い間における全身の成長過程でも解消することが出来ず、将来、本格的な股関節変形へとつながる意味においては、巻きオシメも歩行器も共通しています。

以上の観点から、原因が乳児期にあり、発症時期が大人である、この症状は途中の生活様式や活動等によるいろいろな要素も加味されることから、未然に防ぐことは難しく、ファーストステージの効果的な対処で臨むのが現実的です。

当施術は、セカンドステージやエンドステージでも十分に対処しうる療法です。

変形性股関節症の施術のポイント

変形性股関節症では、内閉鎖筋と腸腰部構成筋群との反射弓整合が最も重要なことです。

この症状は、股関節に原発型の痛みを出すと言った単純なものではなく、典型的な複合性の痛みを発するのが大きな特徴です。

しかもその出方は、それぞれのステージでかなり異なります。

しかし、いずれの場合も内閉鎖筋と腸腰部との反射弓形成に異変が生じ、どのステージであっても、ときに協調阻害よりの痛みを発してみたり、ときに炎症性の痛みを発してみたり、あるいは筋レベルでの閾値性の痛みや、腱と筋の閾値差の接近差より起こる間欠性の運動阻害やそれに伴う痛みなど、それこそ様々な痛みや運動障害などを発します。

しかし、全ての源は、内閉鎖筋と腸腰部の反射弓の不全です。

従って、変形性股関節症の施術はその整合につきます。

http://aozora-youtsu.com/2024/06/post-9e99.html