羽田ふるさと再生プロジェクト 年内最後の活動を終えました
2024.12.01 09:03

ウキヤガラも全て枯れて流れていったのか、広い広い干潟がありました。
12月だというのに寒くなく暑くなく、絶好の活動日和でした。


キレイになったところに不法投棄などがないように思案中

大師橋下もキレイにしました
枯れたアシや落ち葉を集め、穴を掘って堆肥作りにチャレンジします。
大師橋干潟付近の河畔林は、皆さまのおかげで着々ときれいになっています。
今年もたくさんのご協力をいただきありがとうございました。
12月下旬には近くの出雲中学校の生徒さんたちが3回目の清掃活動に来てくれる予定です。
たくさんの生徒さんが来て、マイクロプラスチック予備軍の細かなゴミを熱心に拾ってくれます。
来年もどうぞよろしくお願いします <m(__)m>