朝のルーティン
満ち満ちの11月が終わりました!
怒濤の11月・・・と書いて、ちょっとイメージが違うな、と書き直した「満ち満ちの11月」。
長尺を仕上げて、ドラマを訳して、3日間の仏日翻訳のワークショップでフランス語漬けになり(生徒です!)、北から南まで旅して、車を車検に出して(その前に運転の練習!)、大好きな人たちにも会って・・・。
いやもう、楽しかった~!満ち足りました!
旅は1つ多かったなと反省しましたが、楽しかったので悔いなし!
これもデータ。次回に生かします。
9月末くらいには11月の予定が詰まってきていたので、とにかく体調管理には気をつけました。と言っても、マスクをするとか外出を控える、とかではなく、夜12時までに寝て朝6時半に起きて、毎食しっかり食べて、帰ってきたら手洗いうがいをする程度。
私は外出を控えるとうつうつとするタイプ。それよりも生活のリズムを崩さないほうが精神衛生上もいいようです。
そのために死守しているのが、朝のルーティン!
起きたら白湯→プロテイン→温かいもの(最近はブラックジンガーという玄米コーヒーがお気に入り)を飲みながらノートを書きます。
朝食後には語学学習アプリDUOLINGOでフランス語をやって、15分の読書タイム。タイプの違う3冊を用意して、5分ずつタイマーをかけて読みます。最近は『ブルージャイアント』にハマりました!(漫画やん!ハマりすぎて、だいぶ時間オーバー!ヨーロッパ編が好き♡)
これに週3~4くらいで簡単拭き掃除と、週3で15分のオンラインエクササイズが加わります。
ノートは見開きが週間ごとのヴァーティカルになっている手帳に、予定とTO DOとやったことを記録していて、前日の記録を振り返りながら楽しかったことや嬉しかったこと、気づいたことなどを別のノート(今は同じノートの別欄)に書いていきます。
「こんなにできた、すごい!」と自分に驚くことや「ダラダラしちゃったな」と反省することも。
振り返って書くことで、その時の気持ちをじっくり味わえる。日々の生活で忘れがちなことを思い出して、心にとどめておけて、とてもよいです。
パンパンに詰まっていた11月を忙殺されることなく1つ1つ味わいながら過ごせたのも、朝のルーティンのおかげだなと、しみじみ。
朝のボ~ッとしている時でも、ルーティンに沿って動くうちに頭が目覚めていく。そうすると、仕事にもスッと入っていけて、ダラダラする時間が減りました。
というわけで、久しぶりのブログは、私のどうでもいいルーティンでした。
さあ、12月です!2024年を締めくくっていきましょう♪
字幕学習サイトvShareRの「映像翻訳祭2025」に「映像翻訳者の会 Wakka」がWakkaラジオとして出演します!
さらに、もう1枠でも出演する予定なので、ご視聴いただけたら嬉しいです♪