Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

初めてのトレラン大会~T島さんレポ~

2024.12.18 10:48


昨日の記事で、静マラ試走会の12月22日が「その前日が冬至ですので、ここから日の出が少しずつ早くなり、昼の時間が長くなっていく記念すべき12月22日です(なんのこっちゃ、笑)」と書いてしまいましたが、今朝の静岡新聞のコラムに、冬至の日が一番日の出が遅いわけではないことが書いてあってビックリ。ネットで検索してみると、確かに冬至は一年で一番昼間の時間が短い日ではあるんですが、日の出が一番遅いのは冬至より後で、逆に日没が一番早いのは冬至より前とのこと。そうなるのは、「地球が太陽を回る軌道がきれいな円ではなく楕円になっていることと、地球の自転する軸が傾いていることが理由」だそうです。60年間、ずっと勘違いしていました。知らないことって、やっぱたくさんあるんですね、あらためてソクラテスの「無知の知」を再認識しました。ここにお詫びして訂正いたします。



さて、先日の日曜日12月15日は、静岡走ろう会トレラン部練習会、そして僕はジュビロ磐田マラソンに参戦していましたが、全国各地でいろいろな大会が開催されていました。その中で埼玉県秩父では、距離16.5㎞、水石標高890mのトレイルレース「長瀞アルプスレース」なる大会が開催されており、当会のT島さんが人生初のトレラン大会参戦!フェイスブックに、そのもようをアップされていましたので、T島さんのご了解をいただき、こちらに転載させていただきます。それでは、前置きが長くなってしまいましたが、T島さん、レポートよろしくお願いいたします!







初めてのトレラン大会

~長瀞アルプスレース~



埼玉県秩父地方の長瀞町で開催された、第15回長瀞アルプスレースに参加してきました。



この大会、昨年の秩父鉄道の紅葉観光で駅に置いてあったチラシで存在を知りました。知った時には募集期間が終了しており、広告系や消費者保護系の法律違反?と思ったりしましたが、まんまと秩父鉄道の罠にかかりました(笑)



今シーズンは、来年2月の静岡丸子トレイルランに参加することもあり、よい練習になるとの判断と、初めて購入したHOKAのトレランシューズを試したみたいという希望に合致です。



ちなみに在住する同じ埼玉県ですが、県の東の端から西の端の往復の旅。東武鉄道、秩父鉄道乗り継いて往復5時間。なので、5時出発で8時に長瀞到着。スタートは10時なんで待ち時間、寒いこと寒いこと💦 薪ストーブに大変お世話になりました!



午前10時、いよいよスタート!


少しの下りあと、登山道のアップダウン。昨年、ハイキングで歩いたこともあったコースだったので、スタートしてからずっとラスボス地獄の階段が、ぐるぐる頭をよぎりました。しかしながら、初冬の林はきれいで、登りは早歩き、下りと平地と少し登りはランで頑張れました。紅葉も素敵ですが、落葉の林も素敵でした。



でも、実際は私の少し先を走りる2名の女性ランナーに引っ張って貰ったような気がします。



最後の登りは最高峰、寶登山へ向かう、大会メンバーから「楽しんでくださいねー」と言われた、地獄階段、そうラスボスがついに登場!



登り終わると秩父盆地がみわせて一気に気分高揚。基本、下りベースでテンションあがります。



途中、会社のボランティア林を発見、ところどころで景色や風景を楽しみ、気晴らしです。



結果、参加者全体の真ん中くらいかなと思ってましたが、7割くらいの順位でゴール!



若い人が多かったかなぁ。とりあえず静岡走ろう会で記録残しました。走り終わったあとに振る舞われた豚汁の美味かったこと。ランナーあるあるですね(笑)ラン後は、寶登山神社、長瀞石畳観光し、B級グルメのみそポテトをいただきました。



初トレラン楽しかった!





~END~






おおぉ~、初トレラン大会、みごと完走おめでとうございます㊗️🎉🍾16.5㎞を2時間24分ということは平均ペース8分40秒/㎞、あんまり歩かず結構走れたということですね!ぜひ、ニュー・トレランシューズで、引き続きトレラン満喫しちゃってください(^^) ただ、次の丸子は距離は5㎞長いだけですが、獲得標高が2倍近くあるので、かなりシンドイと思いますから、今から少しだけ覚悟しといてください(笑) ということで、他の大会レポートも絶賛受付中。ぜひ各地の大会のもよう、ご投稿ください。お待ちしております✋


(KBT)