Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

NOHOHON Minecraft

142頁:雪が解けないシンボルツリーを目指して。スノウゴーレムが雪設置係とオーナメント代わりに大活躍笑!【続クリスマスの頃の建築振り返り編】

2019.01.24 12:10

Hi!もうそろそろ次の話にすすみたいけどせっかく作ったものはちゃんと記録しておきたいライオンです🌸頑張ってかくガオー🌸



【前回のお話】


現在、135ページで書いた駅裏開拓、クリスマスエリアの完成までに面白かったこと、印象ふかかったことをまとめているところです😊


前回は、駅裏に帯電クリーパーで小さな木を作るお話でした🌸

今回はおおきめシンボルツリーを作る際にしたことをまとめます☕️



ぺこり:「帯電クリーパーツリーもできたし、あとはおおきな木をつくって飾り付けしたいガオー!」


帯電クリーパーとだいぶ遊んだぺこりさんは駅裏開拓エリアのおおきめシンボルツリーをつくることに。


ぺこり:「それなりに目立つサイズ!」

を目標に、クリスマスツリーを意識した形でつくっていきました🎄


葉っぱをひとつひとつおきながら…


ぺこり:「やっぱり雪欲しいけどなぁがるる…」


と呟いています。


とりあえず、ツリーの形自体は完成✧︎


ぺこり:「少し丸みがある柔らかいかんじのツリーにしたかったんガオ」


こだわりの形みたいです😆


ぺこり:「駅裏だし、別の季節にも違和感ないくらいの装飾にしておこう!」


そんなことを呟きながら軽めの装飾をしていくことにしました。



雪が降り積もる感じがほしい…ちょっとパラパラ葉っぱから雪がおちてくる感じにしたい!


ですが、この土地だとどうしても溶けてしまいました。


ぺこり:「∑(๑º口º๑)!!あっ!だったら!閃き!」



とキラキラ目を輝かせるぺこりさん。


ぺこり:「君たち!働かないガオ?」


お話中のスノウゴーレムたちをスカウトし始めるぺこりさん。


あれよあれよと……



ツリーにスノウゴーレムを誕生させて…


かぼちゃをハサミでチョキチョキ!と外して…


飾りの少なめなツリーにスノウゴーレムをオーナメント係として設置。


しかも雪もつもる( ´艸`)♪。.:*・゜♪。.:*・゜


ぺこり:「たまに地上に降りてくるのはご愛嬌ガオ!笑」


いつの間にか降りてくるのもいる為、ゆるめに働いてもらうことにしました😊

(柵とか板ガラスをしっかり設置してもいいかもねといったかんじ🌸👍)


ぺこり:「働きもののスノウゴーレムさんたちを守ろう!🗯🗯🗯」


雨でダメージをうけ、消えてしまうのを防ぐため上空たかい位置に

ガラスを設置しました🐾


さてさて、雨をまちます。

待つ間にキャンディみたいな門を作ってみたりして時間つぶし。


雨が降ったら消えないかテストしました🌸


ぺこり:「うん!誰もけがしてないガオ!( ⊃・ω・)⊃☂」

一安心したぺこりさん。

スノウゴーレムさんたちも頑張ってはたらいてくれているみたい🦁(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨


よかったよかったー🌸


最後まで読んで下さりありがとうございますガオー!

次の記事は作ったたてものを3つご紹介しますガオ😊🐾しばし振り返りますがまたぜひ遊びに来てください♪。.:*・゜♪。.:*・゜



ガオガオばいばい!


つづく