デニッシュ&クロワッサンの生地作りのポイント2つ
2025.01.07 14:01
ご覧いただきありがとうございます。
大宮パン教室 西村きみこです。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/660239/4ba5c1983e5f26b6831bd6a4a30fd232_bd32386dc54f519c2174737efe00a0cd.jpg?width=960)
今日はデニッシュ&クロワッサンの生地作りのポイントを2つご紹介しますね^^
このポイントを抑えると、焼き立てサクサクふわふわのデニッシュやクロワッサンが焼けるようになりますよ。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/660239/8b8aba7f046a650c6bf854db3afe081f_d4a521d89497e6470e4dfede345d0018.jpg?width=960)
ポイント①
あらかじめイーストと少量の粉と仕込み水の一部を混ぜふやかしておく。
→こね時間が短いデニッシュやクロワッサン。イーストが生地全体に行き渡るようにあらかじめ粉と仕込み水で溶いて予備発酵させてから混ぜています。
ポイント②
生地をこねすぎないこと
→グルテンが繋がっていないボソボソの状態でこね終わりです。
この状態だとパイのようにサクサクした食感になります。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/660239/3bea79cd9d730b673dc4619f0f51e93a_323e9667ab3e1be3ec1d801a09d71e09.jpg?width=960)
気温が下がってきて、デニッシュやクロワッサンが恋しい季節になりましたね。
ほんの少しのポイントが仕上がりを大きく変えますよ!
サクサクのデニッシュやクロワッサンが作りたい方の参考になれば嬉しいです。
2025年2月のレッスンではバレンタインデニッシュを作る予定です^^
楽しみにお待ちくださいね。