リズム感って??
2025.01.08 03:27
京都府宇治市木幡御蔵山
声楽・ピアノ教室
木幡ピアノ教室・御蔵山ピアノ教室
Amabile音楽教室
重松 正美です
寒い日が続いています。
咳をされてる方が生徒さんだけでなく、
街中でも多いですよね。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/28150/379249bac1f6a811beded1f1c03ed6d2_1559a51e61b084cf4c497ed5119392bc.jpg?width=960)
どの生徒さんも言えることですが、
リズム感を養うってどうすればいいでしょうか??
教えなくても出来る子はできます。
なぜか??
家庭環境かなとか考えたりするのですが、
できる生徒さんはそのままで良いと思います。
もしできないのであれば??
手で叩いてもらう→歌ってもらう→足で刻めるなら足でもやってもらう
など色々試してもらいます。
”学校や保育園でうたってる”
その歌うリズムが頭では分かってても
歌ったりリズム打ちができないことは
やはり理解できてないのかなと思いますが、
今すぐできなくても良いのです。
子供でできない事は成長とともにできるようになることが多く、
1年後に同じことをしたら
”簡単にできた” ”あれ-”となったりもしますので
できるだけ続けて体感することが必要だと思います。