LOVE TABLE

壱岐の食材で湯治ランチ(フードコーディネートと春支度)

2019.01.24 03:56

壱岐の

綺麗な空気とお水

豊かな大地で育った食材で

春支度ランチを作りました♡


あまりに魅力的な食材が多くて

ついつい作り過ぎ




やっぱり山盛り惣菜笑




メインは

もぎたてレモンをたっぷりしぼった

葉玉ねぎと菜の花、生ひじきのパエリア。




小鯵と干椎茸、昆布で取ったお出汁が

すごく濃厚だったので

魚介を入れなくても物足りなさを

全く感じませんでした♡





まだまだ寒いですが

春らしいお野菜がではじめました♡




大地と同じように

私たちの身体も、春の準備をしはじめる時期




寒い冬を乗り切るために溜め込んだ

脂肪分が血液中に出てきだしているので




脂肪分を分解する仕事を助けてくれる

旬野菜をしっかりいただき




酸味をきかせたものを

「少し」入れるようにし ←まだ少しだけ

脂肪を分解してくれる肝臓を

養ってあげましょう。




身体を季節に合わせることで

花粉のチカラを借りずに(花粉症)




不要なものをどんどん体外に

出してあげましょう♡



トマトは夏野菜だからほどほどに。




いただくときは




身体が冷えてしまわないように(今冷やしちゃうとインフルエンザかかりやすくなっちゃいますからね💦)




火を入れた調理をしたり

お味噌や生姜を添えてあげると




冷やさず、美味しいと感じるでしょう♡



ぼかし肥料で有機栽培をしている白川恵子さんから、紅芯大根とお大根、パクチー。




すごーく甘かったので


真ん中の部分は

シンプルにスティック状に切り


○「ゆべし」(柚子、お醤油、お砂糖を数日コトコト煮込んだ壱岐の伝統調味料)


○壱岐豆腐とお味噌、鯵出汁、壱岐の胡麻ディップ


○壱岐のお塩、藻塩、桜塩 


を添えました♡




上部と下部は


塩をパラリと振り


壱岐地鶏とともにグリルし大根ステーキに♡




小さくて笑顔がとびきりキュートな

白川さんは、えごま作りもされているそう




きっともっと色々作られてるのかな?




ゆっくりお聞きしたかったーー






来月また島入りしますので


宜しくお願い致します♡






#organiclife

#naturalbeautyfood

#foodcoordinate

#湯治ランチ

#温泉と食養

#食育

#work

#prayforsmile

#happy