楽譜を収納する大きな本棚[ 洲本市 オーダー家具・本棚 ]
2025.01.23 05:31

オーダー家具・本棚・書斎家具・壁面収納
<素材>
仕上げ:メラミン化粧板 ポリエステル合板
サイズ:W267xD40xH235(cm)
参考価格:¥967.000- (取付費・消費税別途)
新築のお家のピアノ部屋に、楽譜やレコードを収納するための大きな本棚をお作りしました📚

大量の楽譜が並ぶので、背表紙が見えてわかりやすいようにガラスの扉にしました。
縦のラインと横のラインを揃えて、綺麗な仕上がりに✨

下部にはレコードを収納予定なのですが、みっちり収納するとかなり重量があると思うので、棚板は少し厚めに作りました。
収納するものを事前にお聞きしていると、棚板の高さの調整や厚みなど、そういった対応も可能です👌
エアコンが被ってくる右側の収納は、扉が干渉するためオープン収納に!
左の扉と前面を合わせて作ったので、横がぴたっと揃っていてとても綺麗です🙌
壁にあった既存のコンセントを家具の背面にもってきたので、すっきりとしました!
コンセントを塞ぐことなく、そのままお使いいただけます🔌
〈 Before 〉
実は...本棚を設置した壁面には窓がありました!
その部分を隠したいとのことで、外から見えても違和感のないように、窓のある部分の背面は面材と同じ色の化粧をしています。
〈 After 〉
窓はすっぽり隠れ、壁紙の色味とも合わせたため、元からそこにあったかのように空間に馴染んでいます。