キッチンリフォーム事例
マンション備え付けのキッチンを、お客様のご要望を細部までヒアリングしてリフォームしました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258347/195690a88c3cd318d5483ea740356ea4_1f5e2ad770ea32a09098be0e682915f5.jpg?width=960)
腰壁の上に集成材のハイカウンターを乗せた、よくあるダイニング側の納まり。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258347/3052688911977d3ab221a270e392fd99_49ceb1817b711cdf9a44e8bb31577e12.jpg?width=960)
ステンレスのカウンターをリビング側に伸ばし、下に収納を設けました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258347/c0d3a8ba833f79ef804db50901b59810_3220f2d4b54e2a646e52ad2dc78b9c2d.jpg?width=960)
ハンドルが沢山ついてゴチャゴチャとして見えるキッチン。
タオル掛け用のハンドルだけ付けて、ハンドルなしの手掛け式の扉にしました。
カウンターは衛生的なステンレスカウンターです。
白いキッチンの中、浮いてしまいがちな黒いガスコンロ。
カウンターに合わせてステンレストップのものに変更しました。
型押しタイプの量販シンク。
カウンター一体型のオーダーメイドシンクに変更しました。
シンク下は排水をパネルの後ろに隠し、ダクトボックススペースにしました。
1年に一度交換が必要な浄水器カートリッジですが、シンクキャビネットの後ろのほうにあるためとても交換しづくなっています。
シンク横の側板に付けることで交換しやすくなりました。
昔ながらのレンジフード。
フィルターの掃除が面倒なタイプです。
フラットでシンプルな見た目のレンジフードに交換しました。
お掃除も簡単なフィルターレスタイプです。
こちらもハンドルがあることでごちゃついて見える食器棚。
手掛け式の扉ですっきりとスタイリッシュに見えます。
意外と使い勝手の悪い昇降式の吊戸棚。
物があまり収納できません。
昇降ラックを外し、棚板に付け替えました。
イデアルリビングでは、スペースの広さ、ご予算、使い方などに応じてキッチンをご提案しております。
キッチンスペシャリストがお客様のご希望を丁寧にヒアリングし、理想のキッチンを形にしてまいります。
ショールームにて実際にキッチンをご覧いただき、ぜひお話をお聞かせください。
ショールーム見学は完全予約制です。
オンラインでのご案内をご希望のお客様にはZoomでご案内させていただきます。
ご連絡はお電話 03-3815-8121(月~金 9:00~17:30)またはウェブサイトのお問い合わせフォームまで。