伊丹・大阪アクセサリー教室「レジンクラフトギャラリーハチミツ」

プリザーブドフラワーをレジンで加工 艶々で透明感のあるイヤリングにするレッスンレポ

2025.01.26 02:45

5回で7作品、お花を使った作品を作るレジンアクセサリーコース4回目はアジサイのコーティングです。 

➡レジン入門お花のアクセサリーコース レッスン


写真NGなのでリールでご紹介。 

お家で練習された作品もお持ちいただき、見せていただきました。 

ありがとうございます。 

着色したレジン液がうまくグラデーションにならないというお悩みでした。 

お家にあるカラーリングパウダーをご使用でしたが、パウダーの量が多めでしたのでレジン液00円玉大の大きさで付属のスプーン2~3杯くらいでしょうか。 

多いと光が通りませんし、表面だけ動かそうとしても難しいかもしれません。 


前にも子供さんとお越しくださった方が、キットの着色料を使ったのに硬化しないというお悩みを伺ったので 

 ➡カラーリングパウダーが硬化しにくいわけ 写真付きで説明しています。 

ご参考までに。


作品は丁寧にコーティングを重ね艶々で透け感が美しい作品に。

ありがとうございました!


こちらは

➡レジン入門お花のアクセサリーコース レッスン

➡レッスン予定日