平織でできる質感づくり

2024年10月生月曜クラス4回目(1/27)

2025.01.27 09:59

本日は生徒さん5名でした。


前回、最初の課題に取り組んでいた方、時間内に織り上がりました。綺麗に織れていますね。この後、縮絨して仕上げます。

今日は、ななこ織りに挑戦です。たてもよこも2本どりで織り上げます。アクセントに入れた柔らかいピンクとグレーが綺麗です。


前回、千鳥格子を織っていた方、無事に織り上がってプレゼントしたようです。そして、残糸を組み合わせたマフラーを仕上げてきてくださいましたよ。

今日は、グレンチェックに挑戦です。たて糸とよこ糸の配置に注意が必要ですが、織りの組織は平織りだけでいろいろな模様が出るのが楽しい織りです。アクセントの赤、可愛いですね。


前回ピックアップで模様織りをしていた方、よこ糸の色があまり目立たなかったので、濃い色のよこ糸に変えて織り上げてきてくださいましたよ。可愛い模様になりました。

今日は3辺フリンジの布を織っています。生地の端っこにフリンジ分のよこ糸を残しながら織っていきます。シンプルに紺1色で。


前回、ピックアップの模様織りをしていた方、よこ糸を前回よりも細く変更して、続きを織っています。根気が必要なピックアップ、少しずつ進めています。


前回、2重織りをしていた方、続きを織っています。自分で紡いだよこ糸が、素朴で優しい印象です。

次回の月曜クラスは2月10日です。