バラの寒肥作業です
2025.01.27 11:55

昨日は自宅庭のブドウの皮むき頑張って終わったつもりが物干しの上のブドウすっかり忘れてました。自宅庭のブドウ5本だと思ってたけど6本でした。
今日は気になってたバラの寒肥、バラガーデンで作業してました。
バラの周りに2,3ヶ所穴を掘り肥料を入れていきます。
穴を掘ると土の中の虫が出てくるのでイソヒヨドリが様子をうかがいに来てうろうろしています。鳥ってほんと目がいいですねぇ私が掘った虫を食べに来ます。
それにしても最近スズメを見かけなくなりました!米ぬか肥料を使っているので以前はスズメに掘り返されて食べられてしまっていたんですけどね!
何とか終わりあと今池と自宅、明日やろうと思ってます。それから残りのブドウの皮むきですねー春に向かってまだまだ作業は続きます!

クリスマスローズの蕾が色づき始めました。バラに先駆けてクリスマスローズの花が楽しみです❢