パラレル・スラローム (PSL)とは
2019.01.28 02:35
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/615658/37662a785c34f1499f9fa6e64acbcbb7_d35ceb7fea11eb68b98f75ca38b0729e.jpg?width=960)
パラレル・スラローム (PSL)とは
2人の選手が、並列して作られた同じ旗門設定のコースで、同時に滑走して競い合う競技
旗門数は20~30であること。
レースタイムは約20~25秒。
インターバルは約10m〜15m。
2つの並列コースはそれぞれ赤、青の旗門で色分けされる。
勝ち上がりで第1回戦・第2回戦、準々決勝・準決勝・決勝の5戦で争われる
本戦1回戦は
ビブ1vsビブ16
ビブ2vsビブ15
ビブ8vsビブ9
順で争われる。
勝者が次ラウンドへ進出する。
2回戦~決勝はそれぞれ1本の走りで争われる。対戦者同士じゃんけんで勝ったものが、赤/青のコースのいずれかを選択する。
(アスリートコースは予選タイムが速いものが選択権を得る)