高崎を発信するミスたちによるジャポニズム
2019.01.28 14:37

歴史ある男子校
高崎中学・高崎高校の同窓懇親会。
117回目を迎えるパーティに
お招きを受け
パフォーマンスを披露させて頂きました。
19世紀のジャポニズムをテーマに
時代を遡った世界観を表現。
久々に集まったファイナリスト始め
プロデュースメンバー☆
一つのステージを目指して
共に夢中になれた1日は
大会の日が蘇ってくるようでした。
ドタバタがあっても
"やる"と決めたら
より良い方向に向かって
皆んなで立ち向かう!

今回は
プッチーニ作"madam butterfly"
マリアカラスをBGMに
ドラマティックな舞を披露。
どんなシチュエーションであっても
素直にそして果敢に挑戦し
私たちの想いを受け止め
応えてくれる彼女たちの姿は
ユニバースの頃のまま。
だからこそ
その努力を美しさと自信に導くべく
技術指導やヘアメイクにも
より一層チカラが入るのです。
着物についてはもちろん
和装の所作
日本舞踊の手運びや足運び
その心得…
受け継がれていく高高の伝統文化同様
このような経験を通して
現代を生きるミスたちが
日本の文化に触れられた
とても意味のある1日でした。
お招きに
心より感謝です。
各界でご活躍の方々や
顔見知りも多い高崎高校OBが
一同会してお集まりになるパーティ☆
男子率100%!
分かっていてもね…
800人ほど?
圧巻でした(笑)