SNOW WOMEN’S CUP 2020

協賛企業を募集します

2019.02.03 06:36

軽井沢ウイメンズカップ事務局は、大会の開催趣旨にご賛同の上で、協賛いただける企業や団体等を募集致します。
 

大会の特徴 

詳細については、軽井沢ウイメンズカップ事務局までお問い合わせください。    

〒389-0102

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1057

RITMO SNOW ACADEMY

電話:FAX:0267-41-0623

メール:snowwomenscup@gmail.com




軽井沢スノーウイメンズメンズカップ 協賛募集要項

軽井沢スノーウイメンズカップ事務局は、大会の開催趣旨にご賛同の上で、協賛いただける企業や団体等を募集致します。


1 協賛企業・団体とは

  協賛の申し込みを行って頂き、軽井沢ウイメンズカップの運営に協力することを目的として、金銭(1口1万円)及び 物品協賛していただける企業や団体、個人です。


2 大会の概要

 開催日時   2019年3月21日(木祝)午前10時40分スタート

 主 催 株式会社ネーヴェ/軽井沢ウイメンズカップ事務局

 主 会 場 軽井沢プリンスホテルスキー場

 参加者数 96名


3 協賛の種別・特典

ゴールドパートナー1社 100万円以上


シルバーパートナー2社 30万円以上


ブロンズパートナー5社 15万円以上


一般協賛 協賛金額1万円以上

* ※ 副賞提供(提供がある場合は、当日の表彰式において1名 プレゼンターを務めることができます。)


4 協賛申し込み方法

 別紙申し込み用紙をご記入の上、メールまたはFAXにて事務局にお申し込み願います。

snowwomenscup@gmail.com

お申し込みの前に上記アドレスにご一報の程宜しくお願いいたします。


5 協賛金の支払い方法

   実行委員会口座への振込みとします。協賛申し込み決定後、指定の銀行口座に振り込んで頂きます。

 

6 協賛品による場合

希望小売価格の概ね60%での金額換算として、参加者に配布できる一定数量や品質について、事務局と協議の上決定します。


7 協賛品の納品方法

別途、実行委員会事務局が指定する日時・場所に納品(送料は、協賛社においてご負担願いま

す。)

8 協賛申し込み受付期限

   原則として平成31年3月14日(火)正午までとします。期日を過ぎてからの協賛申し込みにつきましては、受けられない特典もありますので、実行委員会事務局までご相談ください。

9 注意事項

 (1) 本大会がやむ得ない事情で中止になった場合でも、既に受領済みの協賛金等はお返しできません。予めご了承願います。

 (2) 物品による協賛の場合、内容によってはお受けすることができない場合があります。

 (3) 所定の申込期間内に、予定数を超える申し込みがあった場合の出店ブース等の特典の優先  順位は、①協賛金額、②区内の企業・団体、③申し込み日の順とします。

(4)本大会にふさわしくない企業・団体からの協賛はお受けできません。

※ ふさわしくない企業・団体例

・政治性及び宗教性のあるもの

・風俗営業法等の規制および業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法第 122 号)第 2条に規定するもの又はこれに類するもの

・暴力団員による不当な行為の防止等に関する企業(平成 3 年法第 77 号)第 2 条  第 2号の規定に該当するもの

(5) 協賛に関して疑義が生じた場合は、互いに協議の上、誠意を持って解決に当たります。


10 お申し込み・問合せ先

 軽井沢スノーウィメンズカップ事務局

〒389-0102長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1057-16RITMO Snow Academy

0267-41-0623

snowwomenscup@gmail.com