「常滑焼土鍋で炊くご飯&おむすび講座」
2019.02.01 05:10
知多半島情報誌「ステップ」&「くらむ」主催
1月31日、常滑市陶磁器会館1階キッチンスペースで行われ
講師として弊社社長夫妻が呼ばれ、実演を兼ねた講演を行ってきました。


お米の磨ぎ方から美味しくご飯を炊くコツを
社長が美味しいおむすびの握り方を婦人が担当しました。

参加者は11名の女性の方々。


最後に参加者で作った知多半島の食材を使った
「塩麹漬け」や「豚汁」と一緒に「おむすび」を食べて終了。
おむすびの握り方なんて普段誰かに習うということはないので 皆さん新鮮な眼差しで参加されておりました。