Chirilike

2019春節

2019.02.02 05:10

お久しぶりです。ふと気がつけば年が変わっておりました。

今年の初詣は、上海から高速鉄道で30分ほどで行ける蘇州へ行きました。

穏やかな一年になりますように。


今年も春節が始まります。どっと中国から観光客が押し寄せてくることでしょう。

雪まつりと同じタイミングっていうのは如何なものか。

開催時期ズラせばもっと経済効果が期待できるのではなかろうか。


そんなこんなで、春節を避けて年明けから帰国してます。

最近はやたらと甘いものを食べているのでそのご報告。


その① FAB cafe

この日はお友達とめっちゃ歩いた。観光客気分で楽しかったなー。知らないお店もたくさん発見。

平日は人も少ないし、ゆっくりお散歩を楽しめたわん。寒かったけど。

静かな店内で気付けば数時間経過。自分たち以外誰も居なくなっていた。

ガトーショコラとチーズケーキ。両方召し上がることをお勧めします。飲み物セット850円くらい。

その② コメダ珈琲店

コーヒーチケットを買ったので週2くらいで通っているこちら。上海でも行っていたが。

一人黙々と作業してから帰宅するのがいつものパターン。

抹茶とクリームチーズのケーキ。的な。普通に美味しかった。コーヒーとケーキで800円くらい。


その③ トリコロール in 三越

この日は、大好きな方と一年ぶりの再会。

というわけで周りを気にせず、ゆっくりお話しできそうなこちらのお店をチョイス。

ここでも気がつけば周りに誰も居なくなっていた。あっという間の数時間。

笑って笑って笑って笑って、、とにかく楽しいひと時でした。有難うございました。

紅茶とモンブランで1000円くらい。ちっこくて上品なおケーキ。

その④ さえら

全く甘くないけど。フルーツサンドを我慢してズワイカニ。週末だったからか激混み。

全くゆっくり出来ず。厨房のお兄さんの熱量がすごくて圧倒されてしまい、早々に退散。

観光客もたっくさん。すごいな。そんなにか。ホットミルクとセットで1000円くらい。


以上。穴場でも何でもない情報でした。新規開拓がんばりまーす。