Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

子育ちなちゅーる ますみ

【募集中】クレイ入りオーガニックみつろうラップをつくろう

2019.02.02 19:58

こんにちは。

Bee Kindのますみです。

今日は節分。明日は立春ですね。

旧暦では明日が新年。

あけましておめでとうございます。

日本は一人当たりのプラスチック使用量はアメリカに次ぐ第2位の国だそうです。(NHK調べ)

余りにも生活の中に当たり前にあって気づきませんが、プラスチックのものってたくさんありますよね。

プラスチックは石油からできているので、自然には還りません。

プラスチックから出るとされる環境ホルモン(体内にはいるとまるでホルモンのような働きをして私たちの体が錯乱してしまう物質)は私たちの体に不具合を起こすとされています。

特に熱を与えるとこの環境ホルモンは発生するので、プラ容器のお惣菜などをレンチンとかまさに食材に入り込んでしまいますので避けたいところです。

プラスチックをなくすことはできないでしょう。

でも、減らすことなら私たちの意識でできますよね。

私がお伝えしているのは、みつろうラップです。

ラップの代わりに使えるかわいい繰り返し使えるエコなラップです。

使えない用途もありますが、ラップ以外のお仕事もしてくれるので、あるととっても便利♪

そして、作るのも簡単♫

これはケークサレを焼いてお昼に公園で持っていったものです。

こんな風にかわいく持って行けちゃうのでとってもテンションあがります♫

Bee Kindのみつろうラップは抗菌作用アップ!?でクレイも入っています。

ご自宅でつくる場合はなくてもOKなのですが、クレイも知っていただきたいので入れてます。

こんなかわいいエコなラップが作れるワークショップのご案内です。

◆残2名様◆2/28(木)

◆残5名様◆3/4(月)

『クレイ入りオーガニックみつろうラップをつくろう』

10:30~12:30

場所:横浜市都筑区個人宅

参加費:2500円

詳細はworkのところを見てくださいね♪

お申込みフォームはこちらから→ https://ws.formzu.net/fgen/S74564088/

簡単でエコなかわいいみつろうラップ。

楽しく地球に優しい生活をまず一歩はじめてみませんか?
楽しくなくちゃ続かない。罪悪感でやっても意味がない。

楽しく作りましょう♪