Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Aroma&Herb Calina

calinaの施術に関すること

2019.02.03 10:16

calinaでは単なる骨格を整えるだけの

整体とは違い


自律神経やホルモンバランス


そして外側だけでなく内側、体質改善からもアプローチしています



急激にバランスを戻すのではなく


少しずつ身体に無理のないように


今までのことを否定するのではなく


肯定しながらゆるやかに



興奮してしまった筋肉に神経をまずは

休めるようにと。



ひとつの考えにとらわれず

あらゆる方向からの考え方を取り入れています



太陽と月の関係から

「万物は昼の太陽と夜の月のように、対立した性質を持つ2つの要素に分けることが出来、双方がバランスを取り合っている」

という法則を見出した《陰陽説》


「自然界は木・火・土・金・水の5つの要素から成り立つ」という

《五行説》


そして中医学の考え方である

治療の際に不調や症状だけに着目するのではなく、

「身体のなかに自然がある」と捉えて


心を含めた全体のバランスをみます。


不調とは、本来あるべき自然のバランスが崩れたために生じた歪みと考え


もとのバランスに戻すために、植物が持つ自然の力を借ります



目に見える、感じる不調が本当の原因ではなく


目に見えない場所、遠い場所だったりします


痛みの引き金となるトリガーポイントにアプローチして改善に導きます


ひとはみな様々です



同じような施術ではなく



その人に合わせ様々な方向からのアプローチをかける必要があります



不調は骨格だけでなくあらゆる方向、様々と絡み合って原因となっているので全体的にバランスを整えます



その場だけでなくこれからの身体のためにも大事なことです