Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

首里城開園から26年…

2019.02.08 14:53

まず、首里城公園facebookより


圧巻だわ⤴

https://www.facebook.com/shurijocastlepark/?eid=ARCgN6UBmH4P_gVzSkgsA8dvw69PGl7EB-tuOyOhTlD88A0xDJMi2IqzcO3fVa0WpiWToTbTAEkTcnYD








ん?

首里城開園26年…



戦後、ここには先ず

琉球大学が建てられたんだった。



私の伯父が、琉大へ入学したのは1952年…

その事もあって、私は首里城を真っ先に訪ねた


RT:1950年(昭和25年)5月22日 - 米国民政府布令第30号「琉球大学」に基づき、那覇市首里の首里城跡に「琉球大学」が開学

英語学部・教育学部・社会科学部・農学部・理学部・応用学芸部の6学部で構成され、沖縄文教学校、沖縄外国語学校は琉球大学に吸収される。


https://ja.wikipedia.org/wiki/首里城?fbclid=IwAR0nf0CnlXK8oT-VL5oMjvj-bDsiS8ph17ZoTQh-5KXU-g4obILxK3Iyjic

首里城(しゅりじょう、スイグスク)は、沖縄県那覇市首里金城町にあり、かつて海外貿易の拠点であった那覇港を見下ろす丘陵地にあったグスク(御城)の城趾である。現在は国営沖縄記念公園の首里城地区(通称・首里城公園)として都市公園となっており、一般財団法人沖縄美ら島財団が管理を行っている。 


琉球王朝の王城で、沖縄県内最大規模の城であった。
戦前は正殿などが旧国宝に指定されていたが、1945年(昭和20年)の沖縄戦と戦後の琉球大学建設により完全に破壊され、わずかに城壁や建物の基礎などの一部が残っている。


1980年代前半の琉球大学の西原町への移転にともない、本格的な復元は1980年代末から行われ、1992年(平成4年)に、正殿などが旧来の遺構を埋め戻す形で復元された。
1993年(平成5年)に放送されたNHK大河ドラマ「琉球の風」の舞台になった。
1999年(平成11年)には都市景観100選を受賞。


その後2000年(平成12年)12月、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されたが、登録は「首里城跡(しゅりじょうあと)」であり、復元された建物や城壁は世界遺産ではない。





石岡 裕
2月1日 20:28


今日2月1日、首里城が沖縄県に返還された。
はずだ。
と、言うのに、新聞にも載ってないしテレビでもやってない!これはいったいどう言うこと???

日本では知らない人も多いかもしれないが、沖縄のシンボルとも言うべき首里城は実は国が所有権を持っている国営公園だ。

それは変でしょと、民主党政権時代の2012年に、当時の喜納昌吉民主党沖縄県連代表を始め県連のメンバーたちによる政府への働きかけにより返還が決まった。その年の復帰40年記念式典で、当時の野田首相が「2018年度をめどに県に移譲する」と約束したものだ。

だがその後、情けない事に県の役人などはメンテナンスや維持管理など運営への自信のなさを表したとも聞く。一昨年の沖縄タイムス社説には大丈夫か?と不安視する声も取り上げられていたりする。

今回帰ってくるのは厳密には有料部分の運営権であり、所有権は国が持ったままだという。それもお試し的な意味合いで4年の期限付きだ。なんで所有権を返さないのか?なんか変。

それでも首里城は観光のトップランナーでもある沖縄のシンボルだ。

そのシンボルが、城の形は復元したが、これまでの国の運営ではそこに沖縄の魂が入っていたのかは疑問に思っている。県に戻ったこの機会に、首里城の運営について新たな取り組みを始めるべきだ。

この城の最期の主だった尚泰王は、王国末期に沖縄の行く末を案じ、山内盛熹ら有能な音楽家を五人集めて王国の芸能を集大成して記録保存する事を命じる。それは、たとえ城は明け渡しても文化が受け継がれれば琉球の魂は不滅だ、と、いう悲痛な王命だった。そしてその王命は山内盛熹から孫の山内盛彬に受け継がれる。盛彬は生涯を捧げて膨大な芸能を楽譜に記録し、自ら習得もして演奏を録音テープに残した。それらは王府オモロから、路地楽、御冠船芸能、各地のエイサー、木遣り歌、クェーナ・・などなど実に多岐にわたっている。山内の努力が無ければ沖縄の伝統芸能世界はとても寒い状況になっていただろうと考えると、その功績は沖縄の宝だと思う。

戻ってきた首里城の運営にあたっては、琉球の魂である文化の伝承を願った尚泰王の思いに今一度思いを馳せ、首里城が未来に渡る文化伝承の殿堂として輝くようなものになる様にしてほしい。

魂を入れるとはそういう事だと思うのだが、ニュースにもならないこのお寒い出だしはなんという事だ。

まさか自信のない役人たちが億劫がってひた隠しにする魂胆では無いのかと、思わず勘ぐってしまう。












2月9日夜9時からの『世界ふしぎ発見!』 第1503回

首里城完成! ダイナミック琉球

ミステリーハンター:竹内 海南江(たけうち かなえ)

https://www.tbs.co.jp/f-hakken/next/p_1.html


どんな内容になっているのか、気になる!








2015年の秋、初めての沖縄行き

真っ先に訪ねた所




琉球大学跡


首里城公園にある碑









琉球の魂…何処へ⁉