Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Guitar Shop FOOLS GOLD

Burny RLG 1990s オーバーホール

2019.02.25 08:56

宮城県仙台市のギターリペア・メンテナンス&中古ギター買取販売【FOOLS GOLD フールズゴールド】です。


仕入れ商品のオーバーホールブログは最近は書いていませんでしたが、久々に復活です。

(少しづつ)


【Burny RLG Gold Top】

サンバーストトップも良いけど、ゴールドトップの渋さも捨てがたいですね(笑)

いつも通りパーツを外して、清掃と調整をおこないます。

80sから続く【Super Grade】の文字。

ロッドカバーが3点止めに変わった頃のモデルです。

現在は2点止めのロッドカバーに変更されています。

元穴はロッドカバーで見えないので気になりませんね。

弦の張力で浮いてきてしまうペグブッシュ。

クランプでしっかり取り付け直します。

ちなみにペグは安心の日本製。

Gi◯son製品でもペグは日本製を使っているとかいないとか・・・

ポットなどの電気部品と比べ、ペグなどのハードウェアは日本製が好まれる傾向が強いですね〜

経年による変化か。。。

指板が動いたのか分かりませんが、一箇所だけ音詰まりするポイントがあったので、しっかりと擦り合わせておきます。

見た目に変化はありませんが、シビアな弦高を狙うには見逃せない場所ですね。

フレットもばっちり磨いて。

指板もオイルアップして。

レスポール好きには嬉しい、【フレットエッジバインディング】!!


さて、今回のギターは状態も良く、かなりの美品だったので、作業ブログはこれにて終了です。

商品の詳細は当店のWebShopに上がっていますので、是非ご覧ください!!


仙台のGuitar Shop FOOLS GOLD でした〜