Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

「第二の家」ブログ|藤沢市の個別指導塾のお話

特色検査や面接が終わるまでが、受検だよ

2019.02.14 09:07


公立高校入試一日目が終わりました。


朝見送った生徒たちの顔は、みんないい顔でした。ベストを尽くせたかな。


本日、報告兼面接練習をした子達の感触はまずまず。問題の感想などについては明日以降で更新していきますね。




昨日も、今日も、僕らが奇跡を祈ることはありません。だって、当たり前のことを当たり前にすれば大丈夫なように、今までの日々を過ごしてきたからね。


いつも通りでいい。ベストを尽くせたらいい。


そして、それは明日からも同じです。


5教科の学力検査が終わってほっと一息つきたいところですが、まだまだ入試は続きます。


特色検査、面接、どちらも100点や200点の点数が動く大事な勝負です。気を抜く訳にはいきません。


まだ入試が続くということは、今日テストを通して伝えてきた「この学校に入りたい!」という気持ちを、まだ伝える機会があるということです。


あなたのありったけの想いと頑張りを、特色検査や面接を通して、思う存分伝えてきてくださいね。


あっという間に世に出回る色んな余計な情報に気を取られて、大事な心や集中力を乱されないように。


知りたい人は知ってスッキリして、知りたくないという人は知らぬまま挑んだ方がいいこともあるでしょう。


正解があるわけではありません。自分が力を出しやすい方法を選択しましょう。


まだ、勝負は続いていくのですから。




ちなみに、面接が不安だという方は、以下の記事がオススメです。


本日もHOMEにお越しいただき誠にありがとうございます。

さぁ、第二ラウンドに向かおう。