お母さんになること
先日、息子が2歳になりました。
2年前はこの人が2歳になるなんて想像もつかなかったのに。
本当に早いもんです。
そんな息子の最近の様子はまた別の機会に♡
さて、
子どもを産んでお母さんになると、
何だか大きな責任を背負って
いつしかそれが重荷になって、
子育てってなんか思ってたのと違う・・
みたいなことないですか??
今、3人の子供達を見ていて思うこと。
それは‥
同じように育てているつもりなのに、
全然違うなぁということ。
長女は、本当によく気がきいて
小さい子の面倒見も良くて、
誰とでも仲良くできる。
好きな食べ物は最後に食べる派。
次女は、マイペースで自己主張が
とてもはっきりしていて、
仲良くなったお友達とは
とことん仲良くなる。
好きな食べ物は最初に食べる派。
息子は、さすが末っ子。
周りをよく見ていてこれは誰に伝えれば1番いいのかよくわかっている。
都合よく扱われる次女のことはたぶん自分と同等だと思っている。
とりあえず何でも食べる派。
同じ親なのに、よくもまぁこんなに違うように
育つもんだなぁと思う。
個性なので、これが良くてあれはダメってことではなく。
育てたいようには育たないのだな~
ということを実感しています。
たまたま一致することは
あるかもしれないけれど。
結局、育てる側の願望通りにはならず、
育てられてる側の好きなように育つ。
と、なると
あれもやらなきゃ。こうしなきゃ。
こうしてああして
こんな風になってもらわなきゃ。
ていう自分の中の強い願望が
結構無意味だということに気付く。
子育てってこれが正解とかなくて、
子育てする人の数だけ、
やり方や考え方があるからこそ
わからなくなって悩んだりする。
だって、1人の人間を
育ててるんですよ。
悩んで当然!
子育てが嫌になったり
投げ出したくなったり
自分のことが嫌いになったり
一緒に泣いたりして私たち親も育つ。
「良い子」って、どんな子か
わからないけど、
おっ、結構いいとこあるやん!
なかなか素敵なこと言うやん!
とか、私目線でナイスな人に
育ってたらそれで
いいんじゃないかなぁと思う。
他所様の目を気にして
子育てするより、
ずーっと楽しいと思います。
ちなみに我が家の長女は、
私の扱いにとても慣れています。
夕飯の支度中は、全く相手に
されないことを知ってるので
「ママ、一瞬だけこれ見てくれる??」
「ちょっとだけでいいからこれの書き方教えて!」
と、私がノーと言えない交渉を
うまい具合にしてきます。
そして、次女はもう言いたい放題、
やりたい放題します。
それは、私が言いたい放題、
やりたい放題するからだと思います。
息子は更に言いたい放題、
やりたい放題です。
甘やかしてくれる人がたくさんいますから。
こんな小さな子に
気を使わせて可哀想・・
とか、
こんな小さな子に
言いたい放題やりたい放題
するなんて大人げない・・
とか、
思う人もいるかもしれないけど。
私の子育ては、
今の私で子ども達と向き合って
今の私で子ども達とぶつかること。
だと思ってやっています。
よその家庭のことは知りません。
お母さんになるって
私が他の誰かになることじゃなくて、
私が私のままでいること。
でいいと思うんです。
私も親の影響を受けて
今の私があるように。
子供たちも私達夫婦の影響を受けて
大人になっていく。
その時その時の環境で
出会った人の影響を受けながら
また大人になっていく。
結局人は人に影響を受けながら
育っていくもの。
上辺だけの付き合いもあるでしょう。
騙そうとしてくる人もきっといる。
だったら私くらいは。
せめて親くらいはそのままの自分で
今の私の価値観で
ぶつかっていいと思うんです。
周りのキラキラしてるママより、
(キラキラしてるように見えるだけだと思う)
今のあなたで子ども達とぶつかって
今のあなたで子ども達と向き合って行く方が絶対にいい。
誰かになろうとしなくていいんだよ。