Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

私は怒っているシリーズ・健診のおすわり指導

2018.04.15 15:17

私はとっても怒っている!!!


 


なんで猫は干支に入っていないんだ!!!と


怒っている猫のように。



(シャー!!!!)


 


 


おすわりできないから、


おすわりの練習をしてくださいって


言う健診のスタッフ!!!


 


 


おすわりには発達段階があるってわかってますか?


月齢でしか発達を見ない、もうそれ終わりにしませんか?


クッションで周り固めておすわりの練習て、それ、専門家の言うことじゃないでしょ。


姿勢運動発達、学んでください。(切実)


 


 


 


おすわりができるようになるには


倒れた時に頭をぶつけないようにしたり


重力に逆らって体を起こすための力が必要だったり


内臓を支える力が必要だったり


 


 


いろんなことが必要になります。


 


 


おすわりができないからすわる練習


ではないのですね。


 


 


 


今、どこまでできるのかを見極めて


おすわりするために必要なことを


一つ一つクリアしていくことが大切です(^^)


 


 


 


健診などで言われたことに違和感を持っても


でもお医者さんや看護師さんの言うことだし、、、


正しいこと言っているはずだし、、、


 


 


ってその違和感を消すことはしなくていいですよ。


 


 


違和感が何なのか


突き止めて


どう関わっていくかを見つけた方が


 


 


楽しく育児ができますから(^^)


 


 


違和感て


とっても大事なんです。


 


 


大切にしてください♪


 


 


 


そして


その違和感を突き止めたい時は


ぜひイロドリへお越しくださいね(^^)


 


 


育児に役立つ発達のことを知りたいなら


個人セッション


メール相談


 


年齢別での関わりを知りたいなら


講座


 


 


4月の予定とお申し込みはこちらです。


5月の予定もアップしました♪こちら


4月18日(水)0歳ねんねリクエスト開催です♪(残席1)


4月23日(月)発達障がいお話会です♪(残席1)


4月28日(土)虫歯予防のお話をします♪