Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

縦抱っこも間違えると股関節や体に負担がかかりますー。

2018.06.17 17:15

以前に抱っこのことを書きました。


 


 


横抱っこの認識が違うんじゃー!!


とえらそうに言っていますが、笑


 


 


縦抱っこはどうなんでしょう?


 


 


皆さんは


この抱っこや↓



 


この抱っこを↓



 


見て、どう思いますか?


 


 


普通?


それとも、


お子さんが辛そうだなと思います?


 


 


股関節の視点からは


・立体的なM字


・固定しない


・圧迫しない


が大切です。


 


 


体全体のことから言うと


・大人の手で子どもの体を押し付けない


・左右対称


・手足がばらけない


・自然な足の形


・体支えられてリラックスできる


ということが大切だと思っています。


 


 


では



この写真だとどうでしょうかね?


 


・股関節は伸びてしまって、圧迫されちゃっていますね。


・まだ、体がグニャグニャするお子さんだと、支えが必要です。


この時、手で押し付けてしまうことが多いです。


 


他、何を感じるでしょうか?


みなさん、考えてみてください。


 



ではこちら↑だとどうでしょう?


・足は開いてますが、立体的なM字とは言えず、無理くり開いている状態ですね。


・足の開き方が右と左で違います。


・体もクニャッて曲がってます。


他、何か気づいたことはありますか?


 


 


どちらも


子どもの体に負担がかかってそう。。


 


 


お子さんがある程度大きくなると


対面でも


立体的なM字で抱っこが出来ますが


 


 


小さいうちは


無理に足を開いたり


 


足を開きすぎて膝が曲がらずに


ピーンと伸びた状態に足がなったりします。


 


 


そうすると股関節にもあまりよろしくないです。


 


 


さらに


私の場合は


自分の体の使いづらさもあるので


小さいお子さんの縦抱っこは難しいです。


 


 


なので



こんな抱っこを。


 


これね、慣れると片手でもできますので


大人も楽です。


 


お子さんも腕の中で


支えられながらも手足を自由に動かして


いろんなものが見えるので


 


ご機嫌です。


 


 


抱っこのこと


少しだけでいいので


気をつけてみませんか?


 


 


ママもお子さんも


心地よくいられるはずですよ♪


 


 


 


*単発講座のご案内です*


歩くまでの発達を知る講座for mam


↑リクエスト受付中♡


6月30日 ママたちのタッチフェス


↑ママ自身にタッチをする講座です。自分にかえる大切な時間。


7月4日 歯磨きやフッ素に頼らない虫歯予防のお話


↑何度でも聞きたいお話。虫歯にならないためには、歯磨きよりも大切なことがあります。


・7月15日は子どもと関わる職種向け「ことばが出る仕組みと体の発達」


↑ことばが出るってどーゆーことか、一つ一つ段階を追ってみていきます。


・年齢別講座や個人セッションも受け付けていまーす♪こちら