Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

続。すっかり!勉強しなくなった我が子をどうしますか? 

2019.02.13 00:00

以前から、数ヶ月に一度は同じテーマにブチ当たっています(;´Д`)

きっと、わたしの趣味なんでしょうね~

同じことを、あれこれ考えるのが大好きなYASUKOですヽ(*´∀`)ノ


 さて、昨日も相変わらずの二人でした

そもそも。。。小1は三桁の足し算筆算は学校では習っていなかったのです(;´Д`)

息子が、100の位から足していったのは、塾で受験テクニックとして教わった方法でした

反対に、小3の娘は誰にも習わないのに、100の位から掛け算を始めたのです


今日では、「頭いいんだな~」という感想に変わりつつあります


そこまで頭が働いたのは、

職場の教師にこぼしたりし。。。

ネットで検索したり・・・・

書籍で情報入れたりした後の話です




発見した瞬間のわたしは

「この先、子どもが困るかも知れない!」

起きてもいない取り越し苦労を勝手にし

頼まれてもいない、回避策を必死に模索して

アタフタして・・・・一人で疲れて、八つ当たり!!です(;´Д`)


無駄なだけでなく・・・迷惑行為です(^_^;)


この話がもし。。。クライアントさんから来ているのであれば、わたしは

「何が、問題ですか?」と訊くでしょう


【心配】なのであれば、この感情を深堀し・・・

根っこをみつけたら、この先に咲くであろう華と

成るであろう実を想像してもらうのです


それを、事実として実感してもらってから

どんな感情が来るのかを探索します



わたしが発見した月曜日に、問われたのであれば、

「スタンダードでないことから始めて、先々で行き詰まるのではないか?」

という心配だと答えます

これは、わたしの課題です(^_^;)

困るのはわたしだからです・・・・

わたしの課題ですから、子ども達には解決ができません

わたししか、わたしの課題はクリアできません。。。。



人が何かの行動を起こす原動力は

結局は、【感情】なのです

仮にその感情が『正の感情』であれば、問題視しない人が多いのも事実です


でも。。。。

喜びの感情が過ぎると、人の精神は狂乱するのです(;´Д`)

大好きなアーチストのライブで、卒倒する方が現れるのも。。。コレ!です


親が思い描いている勉強では無いのかもしれませんが、

子にとっては、十分に有益な学びをしている事があるのです

そういう考え方を、意識して常に頭の片隅置いておくと

無駄な心労がなくなるのかもしれませんヽ(*´∀`)ノ


CMです(*´∀`*)  

 3月30日(土)10時30~ 

 東京:国分寺 セミナー開催決定しました!!


 個人セッション 毎週水曜・土曜に開催しています! 

 後悔しない 叱り方 ~イライラの種。見つけます!~

 コーチング入門編にピッタリ! 

 お気軽に、お問い合わせくださいヽ(*´∀`)ノ



PS.

我が家の場合は、受験テクニックを潰すのではなく

基礎計算法・漢字記憶などは、通信教材の家庭学習で補うことを考えています

受験塾に行かない子の方は、語学や料理・裁縫などの

身体に覚えさせる知識の習得重視で行こうかな~ と思っています