空の色と風の音

ローマは1日にしてならず

2019.02.13 22:59

こんな風にしたい、あんな風になれたらいいな、そう思う事って沢山ある。


人間だもの(笑)


思えば歌を仕事にしようと決めた時、ブラウン管から毎日のように放送される歌番組、その中に自分がいる夢を、目も覚めているのにずっと見てた。

残念ながらそんな風にはならなかったけど。


けど今ならわかる、努力が圧倒的に足らなかったと。


周りの協力や運もあってメジャーデビューという切符を手にしてキャンペーンも回った。

アルバムも出したけど、それでもローマは1日にしてならなかった。


スクールを昨年立ち上げた時、「町リビング」というコンセプト?夢?を持った。


町の人たちがふらっと立ち寄れる場所にしたいと。


猛暑の避難場に、歌声喫茶に、道案内の交番代わりに、富士見シネマに、色々活動をして、学校である前に音楽に溢れた町のリビングでありたいと言い続けてきた。

年末あたりから下校帰りの子供達がチラチラ顔を見せるようになった。そして今日ついに何か変わった気がする。


楽しい時間だったなぁ。


みんな色々子供なのに心得てるとこ、学ぶとこある。

長居はしない、けど、思い切りくつろいで、ランドセルと子供なりの何かを肩から下ろして満喫してる。

靴を揃えることは…今度教えよう(笑)

トイレの使い方も(笑)

帰り際、またね、またね、と連呼してくれてありがとう。


ただいま!君がそう言ってくれるから

今日が空風のリビング記念日