Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

第8回 開催報告

2019.02.14 06:44

今回は、参加者は少な目でしたが、主宰自身も、ゆったりゲームを楽しめた気がしました。

いつもよりは、大箱(ちょっと時間のかかるゲーム)多め。箱の色目も、いつもより黄色い成分少な目ですね。(笑)

まず親子で遊ばれたのが、「どうぶつサッカー」。

それぞれ蹴ることができる方向が違うどうぶつの駒をうまく配置し、ボール駒を良いタイミングで取りパスをつないでシュート(得点)を狙うというゲームです。

仲間のコマをどこに動かせばパスが繋がってシュートできるかももちろんですが、相手にシュートされないためにどう守るかを考えるのも大切な勝負の鍵です。

お子さんのほうがパス繋ぎがとても上手で、「あ…これダメ(得点される)じゃん…!」と親御さんが呟かれることしばしばでした。

2月といえば節分、節分といったら豆…ということで、豆まきゲームの「ボーナンザ」を。自分の畑に豆をまいて、効率よく収穫・換金していこうというゲームです。

相手の畑の豆を強制的に捨てさせる…よりは、「これあげるよ〜」と豆の贈与がたくさん行われて、みんなでWin-winな展開に。たくさん収穫でき、いつになくほのぼのとしたボーナンザでした。(*^^*)

小学高学年男子たちと大人の方とで「ダンジョンオブマンダムエイト」。モンスターやダンジョン、キャラクターは誰をゲームに出し装備品のあれこれをどうするかなど、男子好みの要素たくさんのゲームです。

手番ではモンスターカードを引いて確認した後、モンスターをダンジョンに加えるか、モンスターを加えず冒険者の装備を外すかの選択をします。

自分がダンジョンチャレンジしクリアするのを2回か、自分以外のプレイヤー全てをダンジョンチャレンジに2回失敗させるかの、いずれかの達成で勝利です。

程よいところで自分はパスをして相手を攻略不能なダンジョンチャレンジに挑戦させる(相手のダンジョンチャレンジ失敗を狙う)もよし、ハッタリをかまして相手をダンジョンから降りさせ自分がダンジョンクリアを目指す(自身のダンジョンクリアを狙う)もよし…と、作戦から行動選択まで様々なジレンマのあるゲームです。

トランプを使ったゲームも楽しんでみました。今日は、二人ゲーム「ジンラミー」を知立主宰と。ラミー系とよばれるゲームの一つです。

ラミー系ゲームでは、3枚以上の「同じランク(数字)同士の組」か「同じスート(◇、♡…といった13枚分類)の連続数字の組」(これらは、メルドと呼ばれます)を作っていくことを目指します。

ジンラミーでは、10枚の手札を持って、手番では山札(もしくは捨て札の一番上)から一枚引いて、手札の中の要らないカードと交換します。メルドになれない半端のカードを減らすことを目指します。


トランプを使ったゲームは、七並べやババ抜きといった小さな子ども向けのものだけでなく、大人が知略を尽くして戦うようなものもたくさんあります。


トリックテイキングと呼ばれるカードゲームの王道ジャンルがあるのですが、それの基本としてとてもわかりやすい・ハーツ、

ラミー系多人数対応の日本生まれのゲーム・セブンブリッジ

…などは、小学生からでも楽しめる、程よく頭を使えるゲームでしょうか。

良いゲーム、まだまだあります。人数のいるときに、またやってみましょう。

みんな大好き「カタンの開拓者たち」卓が、今日も立ちました。知立主宰がとても楽しそうでしたよ。今日は当会主宰所有の木駒を使って。

時間があったら夜通しでもやってしまいそうなくらい、当会主宰が大好きなゲームのひとつ、「ラミーキューブ」。

今回は大人3人と小学高学年男子で。2戦とも当会主宰が勝ってしまって申し訳ない…^^;

メルカド。貴重な品を買っていくゲームです。金銀銅青貨と黒(偽金)の入った黒い袋(財布)から、中を見ないで掴んだ三枚のコインを使って買い物をしていきます。黒い偽金は、買い物に使えないというのがミソです。


基本的には、買い物をしたら勝利点がもらえます。ただ、中には、勝利点がもらえない代わりに偽金を財布から減らすことができたり、財布に通常入っていないオールマイティコインをもらうことができたりする、『買い物を効率的に進めるための買い物』もあり、なにを買おうか…と、本当の買い物のように悩ましくなることもあります。

ストーリーズ。各々手番では絵カードを捲り、カードの絵を繋げてお話(ストーリー)をどんどん作っていき、カード順を記憶していきます。ストーリーがある程度長くなってもう覚えられないかな…というところになったらそれまでの札を裏返して積み、ストーリーの記憶をもとに次々当てていくというゲーム。

小学生男子達と大人の方で、ファニーストーリーが炸裂し笑い声が止まりませんでした!とても面白そうでしたよ。

この他にもたくさんのゲームが遊ばれました。

窓拭き職人

スプリングメドゥ

子ヤギのかくれんぼ

ドメモ

バウンスオフ

もっと寄せて


などなど。


最後に、ゲームを楽しむ皆さんをバックに、アングーラを積んで写真撮影してみました。

次回は、3月16日(土)12時〜16時です。


今後の予定をザックリと。

土曜開催が続きます。

4月20日(土)、5月18日(土)、6月22日(土)

5月か6月のいずれかは、午前中からのロング開催予定です。また遊びましょう。