高橋弥生 official web site

ズルいことを受け入れたい

2019.02.14 12:23

灯油を入れるのに、ドクター中松のポンプを使っていました。シュコシュコするとこが赤いやつね。


今年、大きなお部屋用石油ストーブを買ったのですが、なんやろ、自動ポンプってなんかズルしてる感じがしてしまって、いつもどおりシュコシュコを買ったんです。


そしたらね、めっちゃしんどい。

タンクでかっ!

何回シュコらなあかんねん、て考えるのもしんどなるくらい、しんどい。

もうシュコる握力がなくなるほど、何回も何回もシュコシュコして、ようやく灯油タンクが一杯になる。

今は余裕で使ってますが、ギターを始めたばかりの頃は、カポを使うのもなんだかズルい感じがして、頑張って難しい方法を選んでいました。


例えばExcelのSUM関数を使えばすぐわかる合計も、なんかズルしてるような気がして、電卓で一個ずつ足してみたり。これはほんまアホやね。


楽することがズルいことのような

そんな気がしてしまうのです。


ひょっとして私は

M?Mなの?まさかのマゾネーズなの?


ていうか、

バカなの?

うーん、それは当たり。


こういう気持ちって、どっから湧いてくるんかなあ。過去に何があったから、私は楽することがズルいと思うようになったのか。


結局、自動ポンプは買いました。

めっちゃ楽!!!

楽って素敵やん!!!


もっと肩の力を抜くといいよね。

よし、ルンバ買うか!


今日のミドルネームは

「分割24回って簡単に言うけど2年やからね!」

でお願いします。