余計なお世話と言われる恐怖 2019.02.15 03:30 こんにちは。住まいのおせっかい家です。住まいのおせっかい家なんて、名前にしたのには、本当にお客様のためになる提案を、したいと思ったからです。でも、いくら、お客様の事を考えても、自分を押しつけて自己満足するのは、違います。だからと言って、お客様の意見を100%採用してしまうのも、違います。その案配が、本当に難しい。結局、お客様との信頼関係がないと、出来ない事です。お客様との人間関係が出来ていなかったら、”おせっかい”は難しいですね。「良くなって欲しい」という愛情がないと、おせっかいは出来ません。その愛情が、過剰になると、”余計なお世話”になってしまうのです。毎回、お客様への提案は、一歩突っ込んだモノになります。何も、アドバイスもしなければ、それは、おせっかい家に依頼する意味がないからです。普通なら、言わないようなことも、あえて言わないといけない時もあります。それを、良かったと思ってもらえない場合は、最悪な事態ですね。自分で、選んだ道だけど、かなりのプレッシャーを感じています。昨晩は、お客様に、「余計なお世話だ。」と言われてしまう夢で、泣きながら起きました。どんなに、一生懸命お客様のことを考えても、受け取ってもらえなければ、意味がありません。だからこそ、「おせっかい家に頼んで良かった。」と言ってもらえる、その笑顔が、何より嬉しいのです。