ろりこちゃんとかフレーズとか
2019.02.15 16:13
今年のバレンタインは2個でした。(ガチで)
そのうち本命は0個でした。(認めたくないけど多分)
調子乗って意識高そうなツイーヨをしました。
なんでここでそれを言うのかって?
────────────陰キャだって自慢したいんだよ。でも場所が無いんだ。
因みに去年のバレンタインはファイヤーしてました。
お知らせその①
この度、2代目ろりこちゃんを描いていただきました!🎉
なんてかわいらしいのでしょう...かわいい!!!
ちなみに初代ろりこちゃんを描いてくださった絵師さん(後述)が今回も手がけてくれました🙏
このサイトでは扱ったことはありませんでしたが、初代ろりこちゃんはこちらです!
も~~~~~~~どっちもかわいいいい!!!!!
毎度ろりこちゃんを描いてくださっている絵師さんは、実は保育園からの幼馴染ちゃんなのです!
そして"ろりむ"の名付け親でもあります!
"ろりむを擬人化しよう!(人だけど)"という無理なお願いから生まれたろりこちゃん、本当にありがとうございます🙏
これから色々な場所でろりこちゃんを使っていこうと思うのでよろしくお願いします!^^
お知らせその②
FxFxFとしてのフレーズ(キャッチコピー)が決定しました!
"If you can't create 1 from 0, you can make 1 to 2. "
(0から1を創れないなら1から2を創ればいい)
自分は"0"からモノを創作する(="1")ことは得意ではありません。絵もかけないし、音楽も創れない。
だったら、"1"(創られたモノ)を元に"2"(アレンジ)を創ればいいじゃないか、と考えました。
絵が描けない。ならシルエット風画像を創ればいい。
音楽が創れない。ならDJをすればいい。
"せこい"と感じるかもしれませんが、これも立派な創作のひとつです。
僕はこの言葉をモットーに活動していきたいと思います。