デニムカラーのつくりかた。グレージュ、ブルージュに飽きた方はこちらも。
2019.02.16 04:00

真新しいおろしたての生デニムのようにネイビー感が綺麗なデニムカラーです。
この深みのある濃紺は色落ちを考えて、ブリーチをしてから、2回色を乗せています。

beforeはこんな感じですが、こっからブリーチをリタッチしてオンカラーです。

ボクはなるべく下地になるブリーチを綺麗に。それがとても大切だと思いますし、色味はブリーチレベルが高くないと綺麗に発色しませんからね。まずは大切なベースです。
1度、アルカリカラーでダークグレーを乗せてからの、塩基性カラー剤でネイビーを。
このお客様の要望で、パッと見の仕上がりはダークなネイビー。でもグレーに落ちいくように…という事からこういった工程になりました。どうしても一発だと色の表現が浅くなりますからねー。
落ちていく過程も楽しみつつ。
デニムカラー、カッコイイです。
青系好きな方、グレージュとか飽きてきた方なんかもオススメです。
是非とも御相談下さい!!