Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

現代版「腹が減っては戦は出来ぬ」〜炭水化物のススメ〜

2019.02.17 16:52

今日も糖質の話!


昨日も話だけど、糖質は決して君の敵じゃない!

もちろん食べすぎちゃダメだけど


食べるモノの質とタイミング


をしっかり覚えておこう!


それではいくよ

覚えておくポイントは


・糖質は一番早くエネルギーを  

    作り出すということ

・精製された食品を避けること

・GI値を知ること



の3つ!

たったこれだけ覚えておけば君は必ず糖質を味方につけた食生活を送れるようになる!


それじゃ1つづつ説明するね

まずは

糖質は三大栄養素の中で最も早くエネルギーに変わるという事


ということは

エネルギーをたくさん使おう!!


ってタイミングでは必ず糖質を摂る必要があるよね?


富士山登るのに空腹のまま行く人いる?笑

昔の人は

「腹が減っては戦は出来ぬ」

って言ってたのはホントの話だよ


ただ現代人でホンモノの戦する人なんてそうそういないと思うけど、僕らにとっての戦は


仕事だったり、トレーニングだったり、外で思いっきり遊んだり、頭をフル回転させるゲームをする時なんかになる


僕らも同じように

腹が減っては戦は出来んよ!


要は

糖が使われるタイミングに食べれば

あとはそれを使いまくればいいだけの話ってこと


それをエネルギーを必要としてないタイミングで食べちゃえば使われないから体の中に残って蓄えらちゃうのは当たり前の話だよね


そんな事してる暇のない僕らは

戦の前にしっかり糖(エネルギー源)を入れてあげよ!

んで、体も頭も今までにないくらいエネルギッシュな生活を送ろ!


というか

みんなも子どもの頃からずっと生活してきて

こんな事は経験上必ず感じてるはずなんだよ!


だから頑張って意識してやる!

っていうより

「本来の自分の姿に戻すだけ」


って思えば、結構ダイエットのハードルもグッと下がってくるよね!


これは本当自分の子供を見てても感じんだけど

子供っていつでも本気で頑張ってるから

よく食べるし、よく寝る!→本気で遊ぶ!

ホントこれの繰り返し


でも大人になるとこれが段々と

食べなきゃ痩せる!

とか

炭水化物(糖質)は太る!


みたいな嘘に流されちゃってるから残念!

もっと自分の体の声と感覚を信じてあげれば自然と体は変わっていくって覚えておいてね!


ただ


そう思ってたとしても

どうしても誘惑に負けてしまうこともあるよね…


僕だって負けてしまうことはたくさんあるよ!


でもこれは君の意思が決して弱いからじゃないんだ!


実はそれが次のポイント

精製された食品を避ける


っていうところに繋がるんだよね

この話はまた明日やることにするね!

お楽しみに!


渋谷、代官山、恵比寿の三駅利用可能な

パーソナルトレーニングジム

BIG ISLAND GYM

03-5428-8205

bigislandgym@gmail.com