Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

寒暖差にお気をつけを

2019.02.19 01:00

みなさん、こんにちは!茨木つばめ学習会です。


15日(金)はめちゃくちゃ寒かったですね。それに比べ今日は暖かい( ˙꒳​˙ )寒かったり、暖かったり、気温の変化に体が追いついていない気がします(笑)


明日は雨だし…。


とはいえ、そんな雨雲さえ吹き飛ばすくらい茨木つばめ学習会のみんなは元気でした(笑)



18日(月)は生徒7名、講師5名のフォーメーションでした。福丸先生、中村先生、林(大)先生、林(愛)先生、石田先生、いつも本当にありがとうございます!



国語の作文のサポートをしてくださる中村先生です。最近のジャンプマンガの話題もカバーして下さいます(笑)



比較級を教えてくださる林(大)先生。空いている時間はマルクス経済学の本で大学の勉強をしていたり、真面目な先生です( ¨̮ )


笑顔で小学生の生徒と接する石田先生。小学生~中学3年生まで勉強の守備範囲は広めで、頼れる先生です(´ー`)


国語のサポートをしてくださる林(愛)先生。優しく丁寧に教えてくださいます!


中学校は今週末くらいからテストですね!茨木つばめ学習会のメンバーは全教科8割を目指して頑張っていました。



さて、次回の茨木つばめ学習会は

2月25日(月) 18:30~20:30 茨木市立春日丘公民館にて開校いたします!

ぜひ、お気軽にお越しください!希望者の方は

ibaraki.tsubame@gmail.com (担当:中山)

まで、ご連絡下さい!まだまだ受け入れの余裕はございます!

茨木つばめ学習会の詳しい情報はホームページをご覧ください!



Twitter : @ibarakitsubame

LINE@ : @rjb2075w

SNS更新中!ご気軽にフォロー、ご連絡ください。