Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

子育ちなちゅーる ますみ

みつろうラップガンガン作っちゃおうの会

2019.02.19 04:42

こんにちは。


非公開で、今まででみつろうラップワークショップに参加してくださった方限定で、

みつろうラップガンガンつくっちゃおうの会を開催しました。


作るのはとっても簡単♫


でも、

1人でなかなか時間作れない。

1人ではやりたくない。

みつろうが手に入らない。

生地切るのがめんどくさい。

ワイワイ作りたい。


などなど

ワークショップ参加されても、

増やすことが、ハードルになってしまいがち。


なので、今回テレビ放映を記念して

(これも友人のみの公開にしてました)

特別!!

お一人様60グラムのみうろうを♫

いつもワークショップで作るサイズが

10枚ほど作れちゃう量。


生地は持ち込み可で好きなものをご用意くださいとしたけれど、持ち込んだ方はお一人様のみ。


生地も私が選んだオーガニックコットンでローインパクトダイ(環境に負荷の少ない染料で染めたもの)のものを気に入ってくださり、私もせっせとカットしました。


簡単でも…

人間忘れまーす!

ちょいちょいつっこみながらも、

ワイワイおしゃべりしながら

ジャンジャン皆さん作ってくれました。


お子さんの好きな柄。

お子さんの赤ちゃんの頃手作りした生地。

思い出の布が、またみつろうラップで

生まれ変わる♡

たーくさん作れました!

これだけあれば、困ることはないでしょ♫

今回はランチ付きに♫

西荻窪にあるオーガニックスパイスのお店、

Nハーベストさんで習ったカレー2種とレモンライスのアレンジ、湘南ゴールドライスを召し上がっていただきました!


写真ありません〜笑


美味しかったと言っていただき、

朝から仕込んだ甲斐がありました♡

是非、いろんな使い方をして

ラップ以上のラップ、みつろうラップを

使ってくださーい♡


みつろうラップワークショップ

出張もしております。

お気軽にお問い合わせください。


kosodachi.nature@gmail.comまで。


2/27 みつろうラップワークショップ

         マクロビ弁当付

2/28 みつろうラップワークショップ

3/4 みつろうラップワークショップ


いずれも横浜市都筑区の開催です。