元宵節。白玉雑煮を食べてみた。
またしても、長らくブログが放置になってしまって早XX日。
振り返ると、旧正月は美味しいものをたくさん食べて、たくさん遊びに行って、たくさんゴロゴロしてとても充実していた。
しかし休みが明けると、旧正月休暇の暴飲暴食がたたって胃腸が弱っていたのか、先週末は体調不良で寝込む羽目になってしまった。
経過を記すと。
木曜に激しい腹痛&悪寒で昼以降絶食状態に。耐えて定時帰宅後38.2度の発熱が発覚、そのまま倒れる。
金曜の朝には大変なお腹の状況になり、会社を休んで医者に行ったら、感染性胃腸炎といわれトースト生活に突入。
土曜の朝はなんだかましになった気がしたので散歩に出かけてみるも、午後帰宅したら立ってられなくなり、そのままベッドに倒れこむ。(ちょっと自業自得)
日曜も一日倒れていて、月曜は無理やり出社、胃がむかむかするので夜医者で新しい薬をもらって飲んだらだいぶましに。
今日は、朝からほぼほぼ平常運転で会社に行くことができた。医者から白米を食べていいといわれたので、昼ごはんはホカホカのごはんを噛み締めた。食べられるって、本当に幸せ。
と、前置きが長くなったが、そんなこんなで今日は元宵節。
旧暦の1月15日で、日本で言う小正月。今日で、お正月は終わりになる。
台湾では、元宵節には「元宵」という白玉だんごを食べる習慣がある。よく似ている「湯圓」を食べる人も多い。
本当いうと、冬至に食べるのが「湯圓」で、元宵節に食べるのが「元宵」という区別があるのだけど、見た目ほぼ同じだからか、割と一緒くたになっている気がする。
どこが違うかというと、作り方が違うそうで、「湯圓」は米粉に水入れて練って丸めたもので、あんなどを入れる場合は白玉で包む形になる。
「元宵」の方は、あんを小さく切って水にくぐらせて、米粉の入ったざるに入れて転がしてだんごにするという、手間がかかるものらしい。
なるほどねえ。
とはいえ、今日は体調もだいぶ戻ったし、正月の最後に気分だけでも味わおうと思い、スーパーで具無しの「湯圓」を買って来て、白玉をお餅に見立てて雑煮を作ってみた。
胃にも優しそうだし。笑
出来上がったのは、まんまお雑煮。
紅白でおめでたい感じもするし、結構いい感じ。鶏肉も美味い。
これで可愛いお椀があったらもっと良かったかな。
何日かぶりにほっこりした。
さあ、今日でお正月も終わり。
体調も戻りそうだし。改めて、新しい年、仕事と生活にまい進しよう!!
(あと、ブログも!!汗)