Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ミキパラダイスの温玉で温活🎵

伊予の温玉療法ヒストリー⑩

2019.02.19 13:11

伊予の温玉療法についてお問い合わせが多いので こちらでもお伝えしています。


伊予の温玉療法とは


アーユルヴェーダ キリ温熱療法を基に 和ハーブでより日本人に合うようにと 研究実験を重ねて オリジナル化していったものです。


和ハーブボールの中身は ヨモギ、枇杷、そしてクコ、しょうが、うこん、マコモ、すすき、杉、海の砂などなど。


植物からヒアリングしたり


友人との会話から気付いたり


色々な形で メッセージは届けられました。


特筆すべきは 伊予北条の海辺にはくこが自生していること。


そう、あの百薬の長といわれるくこが茂っているのです!


赤いドライフルーツのクコの実しか知らなかった私は


時を同じくして 二人の友人が別々に教えてくれるというシンクロがなければ


それがクコの木だと知ることは まずなかったでしょう。


葉を干して粉にすると お抹茶みたいな色と香りがするんですよ!


又 各地の神社に参拝すると そこの植物から


『連れていって』


と話しかけられ、


摘んで帰ってから干して 和ハーブボールの中にブレンドすると、それが必要な方から すぐにご予約が入るという、不思議なことが起き始めたのです。


いちょうとか 熊笹とか 高野槙 松

楠木

などなど


何を入れたと公表してないのに!



⑪に続く







今日も読んで頂き ありがとうございます🌈


伊予北条は 雨の1日。


夕方には雨も上がり お月様も顔を見せてくれました!


日付けが変わる頃が 満月時間ですね。



【東京出張 】

2月21日~3月4日

  吉祥寺 23,25,26,3

  高尾21,22, 24,28,1,2,4 

ご予約受付中🎵


4月16日~23日

5月20日~29日


【伊予の温玉北条リトリート】

(愛媛県松山市北条)

3月7日~20日

4月1日~11日

5月3日~19日

お好きな日程で2泊3日

定員3名



 

伊予の温玉療法 施術のお問い合わせは下記までどうぞ♪

ミキパラダイス

 https://www.facebook.com/MIKI-PARADISE-1451725518193823/

または

Eメール

 mirokunoyo59@gmail.com