Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【活動報告】1月保育園レッスン♪

2019.02.19 15:53



昨年12月から毎月市内保育園で

ハワイアンリトミック♪&

ハンドモーショントーク

レッスンスタートしました。





以前から、やりたい!!

と熱望していた。





地域に密着した支援!!






保育園へ地域の方を招いて

講師として伺います。







今回のレッスン

赤ちゃんと楽しいおしゃべりができる♡

ハンドモーショントークを中心に

ハワイアンリトミック♪




赤ちゃんも

伝えたい事がいっぱい!!


泣く・笑う


以外に

お手手の表現力がスゴイ!!



赤ちゃんは、お手手を使うのが上手です。



喋る発達は、手の動きに比べると遅いです。








赤ちゃんの感情表現を最大限に引き出す

ハンドモーショントーク♡





もちろん赤ちゃんでなくても


イヤイヤする時期なんて

上手く感情を出すコト、伝える事が出来ない場合

ハンドモーショントークが効果発揮します。



参加の皆さんと

ハワイアンリトミック♪に

ハンドモーショントークを加えて


家族で楽しんで頂く時間です。






毎回パパの参加もあり

嬉しい限り♡♡♡






そして!

毎度のお節介



パパの参加の方に


ママにお小遣いをあげて

『僕がこどもの面倒みるから、お茶しておいでよ♡』

って秘密のヒソヒソ話





4月から仕事復帰するママへ

⬆︎をしてあげると良いよーオススメ


こんなパパ素敵でしょー♡




ママって!ひとりの時間がないのよね⤵︎⤵︎


モヤモヤした日々が続くと

うまくいかないコトになる





例え

2時間だけのおやすみ☕️Timeだけで


リセットされ

笑顔になれるし

ありがたいと感じれるし

こどもを愛おしく更に感じる事ができる

パパをもっと好きになる(パパの行動が素敵だから♡)




ママの心の余裕

家庭円満に繋がるよね!


周り優しくできる♡♡






私は、ママの代弁者





育児には、パパの協力が、たくさんあれば、ある程


ママは力を抜いて、育児ができる

甘えていいんだよ!


がんばり過ぎないで、誰かに頼って良いんだよ!とママにメッセージを送り続けたい。







レッスン後は

保育園のご厚意で

お菓子とお茶をみなさんで囲み

シェアタイム♡があります。



このシェアTimeが癒し♡






初めて出会った方同士が

また、次の会に来て下さり


仲良くなり


こども達が一緒に学び、遊び、成長する様子が好きです

回数を重ねて

出来る事も増え

笑顔が一番増えます








インストラクターをして

幸せな時間です。







是非、遊びに来て下さいね。





⬇︎前回の記事

https://nikohapi.amebaownd.com/posts/5576749